【新装】結婚できない女性が増えているpart15 (649レス)
【新装】結婚できない女性が増えているpart15 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1356960503/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
606: Miss名無しさん [sage] 2019/04/27(土) 08:10:34.62 ID:FV07GcUT フェミは子育てとか夫に手伝えとか言ってるけど狂ってるんだよな それは女社会でやればいい問題 女だって最初は出産も育児もしたことはないからそれは女同士で 連帯して教えあい助け合えばいい話 男には外敵から守ってもらうこと以外は求めないし、女は社会進出なんてしない 男社会と女社会は厳然と別れていて女達の暗黙知で解決していた 男が育児とか言ってもおっぱいの出ない夫が起きても仕方ない 人間の子供は仕事ができるまで最低でも十年かかるから男の協力はいるがそれは縄張り守ることと 狩で動物性蛋白質確保することそれで子供を成長させることしか求められていなかった 獲得すべき富はそれが貴族の紋章やばりっとした軍服や丸ノ内のコジャレたオフィスとか変わるけど 女はそっちには手を出さない 女は男にはなかなかやらせないで男に富を出させる、男はそれでも浮気しようとじたばたする 女が不貞だと男は頑張らんし子供は歪むから女はいつまでも恋愛なんか続けてはいなかった それが理屈に叶っていて誰も異議を挟まなかった 今のフェミはキチガイだしどう考えてもおかしい 社会進出、自己実現とか女社会が壊れて男がイクメンとか、生物としての摂理に反する まあ、女社会は女社会で姑とか牢名主のいびりがあるが それで知識が伝授されることは必要なことだったし、人類はそれでやってきた それを若い夫に求めてどうなる? 男女の結婚は高く評価され家庭を持ってやっと一人前 子供を作った女はやっと使命を果した まだ子供できないのと心配され子供できたら祝福される LGBTは一段下に扱われる 人類はそれでやって来たんであって現在の男女平等や男も育児しろ LGBTも同じに扱えなんて そんな馬鹿なことは人類の歴史で全期間通して言っていない LGBTを差別し虐待する必要はないが社会的に低く扱うのは当たり前 全部が全部家庭持って子供を持つ必要はないが、 社会として家庭持ち子供持つ家庭を評価しほめたたえ期待するのは当たり前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1356960503/606
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s