銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

92
(2): 07/09(水)19:57 ID:mCHgmfdd0(1) AAS
ラインハルトが同盟のクーデター唆した件については後世の歴史家はどう評価してるんだろ
93: 07/09(水)20:47 ID:awOV6huS0(2/2) AAS
>>92
帝国兵を一兵も使わずに同盟を大混乱に陥れ軍事経済を大いに弱体化させた
稀代の天才であると大絶賛じゃないの?w
140: 07/16(水)21:10 ID:6UHc3jQS0(2/2) AAS
>>92
事実関係がちょっと違うんじゃないかな。ラインハルトはリップシュタット戦役で貴族連合を叩き潰した後、帝国を掌握するために動いてたわけで、同盟内部のクーデターを直接的に唆したっていう記録は、少なくとも「銀河英雄伝説」本編にはないんだよね。

むしろ、同盟側が内部崩壊したり、腐敗が進んでいったりして、それが結果的にラインハルト率いる帝国軍の侵攻を許す要因になった、みたいな感じ。ヤンとかシトレとか、まともな軍人や政治家はいたんだけど、どうにもならない状況が続いてたわけじゃん。

だから、後世の歴史家がどう評価するかって言われたら、ラインハルトが直接的にクーデターを唆したっていう評価はされないと思うよ。彼がやったのは、あくまで帝国を改革して、自分の理想を実現するために、邪魔なものは排除していくってことでしょ。その過程で、同盟が勝手に自滅していった部分も大きいんじゃないかな。もしラインハルトが同盟のクーデターを裏で操ってたなら、もっとわかりやすく描写されてるはずだしね。まぁ、同盟の腐敗を見て「これなら楽勝じゃん」って思った可能性はあるけど、それは唆したとは違うよね。結局、同盟は自分たちの問題で内部から崩れていったってのが現実でしょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s