銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
452(1): 08/18(月)08:53 ID:IUD2crpd0(1) AAS
ゾンバルトの輸送任務の失敗だが、常識で考えて敵拠点と拠点の間の輸送部隊を襲撃って決死の作戦だから、それなりに大きい獲物があることがわかってないと実施されることがない。(800隻の護衛艦船を撃破できる戦力を敵占領地域奥深くに潜入させれない)
とすると最初から輸送任務がどこからか漏れてた、と考えないと辻褄があわない。
たまたま敵占領地奥深くまで侵入してたまたま大規模輸送部隊と接触して撃破、では奇跡ではなく幸運のヤンになってしまう。
漏れてた情報の発信源は占領地のウルヴァシーと想定するのが自然
453(1): 08/18(月)09:17 ID:vS8ueuia0(1/4) AAS
>>452
フェザーンからガンダルヴァ星域までを占領して、その上航路情報を得ていると言っても、
帝国軍は航路の全てを網羅しているわけではない。
航路の警戒を効率よく行うには部隊の配備の検討その他でどうしても時間がかかり、
占領直後だとどうしても穴だらけになる。
だからヤン艦隊は帝国軍の動向を監視できていた。
最大警戒を行っているはずのウルヴァシーでも帝国軍の動向が筒抜けになっていたわけだしw
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s