銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (882レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

335
(1): 08/13(水)20:57 ID:4gk8ioVd0(2/2) AAS
和平交渉の話なら、同盟から提案されてたら帝国は飲むしかなかったよ
断った場合のメリットがないからな
取り返す算段もたたないし

3000万隻の大攻勢をかけられたら帝国終わるのよ
同盟がヘマして、なおかつラインハルトがうまくやっただけだからなあれ
でももちろん、実際そうなったように同盟も迂闊に手を出したら大火傷するっていう面もあるから、本来ならイゼルローン取った時点で和平交渉に入るのがセオリーだと思う 優位に立ってこその和睦だからね 劣勢の側から出せるのは降伏だけ

取り返す算段、もしくは後年行われたように、イゼルローン回廊自体を無意味化する
省2
336: 08/13(水)21:12 ID:YOiZ90/g0(4/4) AAS
>>335
帝国は神聖不可侵の宇宙唯一の単一政体と称しているが、和平を飲むということは
同盟を対等の政体であることを公式で認めることになるから、帝国は政治的に危機に陥る。
もし和平を結ぼうとすれば、反動的な門閥貴族に粛清されて皇帝すら命は無いだろう。
取り返す算段が無いと言うなら、嫌がらせの攻勢を仕掛ける程度で基本放置すればよい。

ちなみに同盟が3000万隻の大攻勢を仕掛けたら同盟は終わるw(経済破綻という意味でw)
20万隻がせいぜいだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.607s*