銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (862レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
634: 09/05(金)07:48 ID:pqSi/7em0(1/8) AAS
イゼルローン要塞の役割は後方基地だから非戦闘地域と考えるのが妥当だろう。

数年に一度は戦闘になるけどw
636: 09/05(金)07:56 ID:pqSi/7em0(2/8) AAS
要塞攻略を目的とした攻撃で民間人に犠牲者が出るのと、
要塞破壊を目的とした攻撃で民間人に犠牲者が出るのとでは
ニュアンスが全然違うよな。

要塞破壊は中の民間人殺戮を目的とするのと同義なわけだし
639
(1): 09/05(金)08:33 ID:pqSi/7em0(3/8) AAS
夜逃げのときの話だが、要塞から退去するヤン艦隊の追撃の可否に対してロイエンタールは

「避難する民間人に危害を加えた者として歴史に名を残すのはいやだからな」

と言っているので、少なくともロイエンタールはイゼルローン要塞に民間人がいると認識している。
帝国軍共通の認識ではないかもしれないけど
641
(1): 09/05(金)08:59 ID:pqSi/7em0(4/8) AAS
>>640
ただしラインハルト・フォン・ミューゼルは除く

皇帝が姉をお手付きにしたからゴールデンバウム王朝は滅ぼされたw

で、それと同じことをラインハルト自身がやっちまったからな・・・
649
(1): 09/05(金)12:06 ID:pqSi/7em0(5/8) AAS
>>646
ゴジラを迎撃するのと要塞に要塞をぶつけるのとでは切迫度が違う。
ゴジラは放置すればその分焼け野原になる街が増えるけど、要塞をぶつけるのはいつでもできるw

>>647
ロイエンタールことさら民間人と口にしたのは、戦略上の都合で味方に追撃させるべきではない
と考えていたからという一面もあると思う。
657: 09/05(金)17:44 ID:pqSi/7em0(6/8) AAS
帝国領侵攻作戦やヴェスターラントのときは、権力基盤がまだ脆弱で敵に隙を見せるわけには
いかなかったから、効率優先にせざるを得なかった。
リップシュタットに勝利し独裁体制が確立した後は、自信を脅かす敵がいなくなったのだから
視点が変わってくるだろう。

ラインハルトの最終目標は宇宙を手に入れることだから、同盟市民であっても無下にすることはできない。
イゼルローン要塞を吹っ飛ばしたら回廊を手に入れることはできても、同盟市民に抵抗されて
宇宙統一が遠のいてしまうのではないか?
省2
659: 09/05(金)18:07 ID:pqSi/7em0(7/8) AAS
>>658
ソ連や中国よりマシw
665
(1): 09/05(金)20:44 ID:pqSi/7em0(8/8) AAS
>>660
学校その他で帝国は邪悪であると散々洗脳されてきたから、媚びへつらう同盟市民の方が
リンチされて吊るされそうな悪寒しかしない(;゚Д゚)

特にイゼルローン要塞が破壊された場合、要塞に要塞をぶつけるという悪魔の所業としか
思えない手段で中の民間人、女子供が無惨にも37564にされたと宣伝されたら、
一体どうなることやら?(((((;゚Д゚)))))
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s