銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問196 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
66: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/08(火) 01:05:20.68 ID:Tf0k0Prr0 ヴェスターランドに核攻撃しようとした艦隊をラインハルトの命令で派遣されたラインハルト軍所属の艦隊が阻止して 「自分の領地に住む民を虐殺しようとしたブラウンシュヴァイク公と、敵であるはずの領民を救ったラインハルト様、さあどっち?」 と喧伝すればブラ公から民衆の人心は離れラインハルトに民衆の支持が集まるのに オーベルシュタインの屁理屈で殺されたヴェスターランドの人達ってただの犬死だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/66
72: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/08(火) 07:48:10.13 ID:Tf0k0Prr0 ブラウンシュバイク公の言い逃れを許したり、動かぬ証拠を突き付けられなかったり、ラインハルト=〇ブラウンシュヴァイク公=×の世論を作れないのなら オーベルシュタインは辛辣なことを言うだけの穀潰しだけどな 門閥貴族から民心を離す為に策を弄するわけじゃなし 貴族連合軍の間に亀裂を入れるのは相手の失態やミスまかせで自分が積極的にやったのはラインハルトとキルヒアイスの間に亀裂を入れること http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/72
74: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/08(火) 08:33:42.03 ID:Tf0k0Prr0 焦土作戦に関してはラインハルトとオーベルシュタインが二人揃って「将来女優になって芸能界入りするので、その布石としてレンタル彼女をやります」みたいな思考に陥ってるとしか しかしそんな一般国民を犠牲にした策を取らないと確実な勝利が無いとラインハルトとオーベルシュタインに思われてるあたり ヤン以外の同盟軍も相当強いことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/74
76: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/08(火) 11:46:40.59 ID:Tf0k0Prr0 へー しかし辺境を収めていた貴族が食料を根こそぎ宇宙船に乗せて安全圏に逃げ出して それを同盟軍を敗走させたラインハルト軍が食料を持って辺境の住人を飢えから救うのならラインハルトが支持集めるのは分るが 同盟軍を消耗させる為に食料を強制的に徴収して飛び去り、同盟軍がいなくなってから食料を配るというラインハルトの下らないマッチポンプがよく通用したよな 同盟軍相手にも乞食ムーブして同盟軍の士官に呆れられてたし「奴隷であることに甘んじてる」連中ってのは都合よく利用されるだけの存在なのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/76
77: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/08(火) 11:59:47.88 ID:Tf0k0Prr0 原作者はキルヒアイスを早く死ねせすぎたと言ってるけど本当は一番キルヒアイスを早く殺したかったのは原作者だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/77
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s