銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
534: 08/25(月)20:33 ID:8EGNSM8u0(1/3) AAS
捕虜交換については将官、特に上級の将官は対象にしなかったのではないかな?
帝国軍の上級将官って大多数が門閥貴族の子弟なのだから、同盟にしてみれば貴重な人質を返すことになるし、
ラインハルトにしてみれば邪魔者、厄介者が帰ってくることになるから、どちらにとっても得とは言えない。
特にラインハルトにしてみれば、連中は来るべき内戦で貴族連合側に付くのは分かり切っているから
返還なんてお断りだろうw

将官の捕虜交換ができなかったことについては、短期間の折衝では合意に至らなかったことにすればいいしw
536: 08/25(月)21:04 ID:8EGNSM8u0(2/3) AAS
>>535
シュトックハウゼンは敵の獄中あって責任を取っていることになっているので、
捕虜交換で帰国,、すなわち釈放されたら責任を取ったことにならないのでは?
だから捕虜交換で帰国したら改めて獄に入れないと整合が取れんw
537: 08/25(月)22:18 ID:8EGNSM8u0(3/3) AAS
シュトックハウゼンはたとえリップシュタット前の捕虜交換の対象にならず帰国できなかったとしても、
バーラトの和約のときに釈放されてオーディンに帰国できそうだな。

相当白眼視されそうだけど(つД`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s