銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (862レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
669: 09/06(土)06:59 ID:0UpusgDn0(1/10) AAS
その中身しだいだろ。
定期的に太陽が燃え尽きないようにするため、若い男女の心臓を生け贄に捧げる宗教とかだったらそりゃね。

ところでアステカ調べて思ったが、アステカ滅ぼしたスペインのやべーところは武器なんかではなく、言葉もわからん現地の不満がくすぶってる勢力図をうまく見抜いて(最初の貢ぎ物の女奴隷から現地貴族の女性を通訳に用いたらしい)滅亡まで持っていった外交力じゃね?
670
(1): 09/06(土)07:11 ID:0UpusgDn0(2/10) AAS
ちなみに通訳として働いた貴族女性はアステカ語、マヤ語、そして当然ながらわずかな期間でスペイン語を習得して働いた、、、
なにそれフィクションみたいな話は、、、
672: 09/06(土)08:01 ID:0UpusgDn0(3/10) AAS
まともな軍隊が構想する軍事作戦では、軍事的目標を達成するために、それがどれだけ重要かで「人道的見地による配慮」なんてものはいくらでも変わる。
はっきり言えば配慮できるような余裕があれば、そりゃ配慮するさ、そうでなかったら「いや配慮してたら負けるし負けたらいっぱい死ぬし」となる。
つまるところミッターマイヤーの事件はどうみても生死をかけた戦闘中の事件ではないから比較の対象にならん。つうかただの犯罪や。
673: 09/06(土)08:09 ID:0UpusgDn0(4/10) AAS
実際フェザーン侵攻では停船に従わなかった商船は沈められてる。軍事的目標を著しく阻害するならそりゃ沈めるさ、そもそも自軍のフェザーン侵攻作戦を知らせるという妨害行為をしようとしてる民間人を無害な文民とは言わないし。
676
(1): 09/06(土)08:38 ID:0UpusgDn0(5/10) AAS
>>674
帝国辺境領民一同「うちらは計上されてないけどね」
679: 09/06(土)09:15 ID:0UpusgDn0(6/10) AAS
>>678
都市国家として乱立してた歴史があったかないかの違い。
例えば吉野ヶ里遺跡なんかは住民の居住地は柵や堀、はてはトゲトゲの障害で完全に防護されてる。

つまるところ日本のお城は武士という名のヤクザの詰め所なんよ。
683: 09/06(土)10:16 ID:0UpusgDn0(7/10) AAS
>>681
タブーなのは惑星上じゃない? 普通にレーザー水爆とか、破壊兵器ですらないたんなる殺傷兵器の中性子爆弾とか使ってんぞ。。。
686: 09/06(土)10:54 ID:0UpusgDn0(8/10) AAS
>>685
要塞対要塞でレーザー水爆普通にばくはされてる。工兵の手作業で、、、
688: 09/06(土)12:13 ID:0UpusgDn0(9/10) AAS
実のところ純粋な戦争行為による巻き添えでの民間人の殺傷は旧日本軍でも求刑通りにはほとんど裁かれていない。
裁判自体は当然、極東軍事裁判でされたんだが、ブーメランが帰ってくる、って途中で連合国も気づいたんだな、大分配慮した判決がほとんどになる。
だいたい求刑通り裁かれたのはやむを得ない巻き添えとかいいわけできない捕虜関係

当事国同士の賠償は連合国としては知らんよ。
693: 09/06(土)12:46 ID:0UpusgDn0(10/10) AAS
>>690
インフラ麻痺がおきるぐらい民間人が軍人に徴用されて戦死してってるけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s