銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
9(5): 06/07(土)20:44:54.52 ID:gV1uLOnm0(1) AAS
アニメ版の話で申し訳無いんだけども
ビュコックの部下が「救国軍事会議のクーデターが成功していればよかった」的なことを言ったり
シェーンコップも救国軍事会議に指導者層を一掃してもらってヤンが独裁者になれとか言うけど
同盟の軍人って民主主義を維持する気はあんまり無いの?
213: 07/28(月)02:00:03.52 ID:67Ne/+v00(1) AAS
>>212
>他のFTLとだいぶ違う
なにせ「脳内に直接」ですので。ちょっと作品の世界観を揺るがすレベルのオーバーテクノロジー。
なのでさすがにまずいと思いなおしたと見えて登場はこの一回きりw
253: 08/07(木)22:03:42.52 ID:JsTKWska0(1) AAS
ヤン提督お墨付きの印がないと
同盟の兵士が元帝国貴族の言うことなんて聞かない
ユリアンもそういう理由で言うこと聞いてもらえてる
391: 08/16(土)15:02:33.52 ID:S95yyWmS0(6/10) AAS
たとえるならマチルダさんがホワイトベースにGパーツ届けることができずにミデアが撃墜された、マチルダさんは生き残った、マチルダさん処刑ね、は理不尽すぎるやろ。
631: 09/05(金)03:52:33.52 ID:F4MENcES0(1) AAS
>>605
最前線の要塞みたいな軍事拠点に文民を居住させてるのがそもそも違反なんよ。先に違反行為してる奴が悪い、ってなる。
636: 09/05(金)07:56:43.52 ID:pqSi/7em0(2/8) AAS
要塞攻略を目的とした攻撃で民間人に犠牲者が出るのと、
要塞破壊を目的とした攻撃で民間人に犠牲者が出るのとでは
ニュアンスが全然違うよな。
要塞破壊は中の民間人殺戮を目的とするのと同義なわけだし
702: 09/07(日)14:02:57.52 ID:vnazaQgh0(2/3) AAS
ファーレンハイトが戦死するとき自分に付き従う幼年兵を逃がす為に自分の巻き添えで子供を死なせたらヴァルハラで肩身の狭い思いをすることになる
みたいなことを言ってたから北欧神話とそれに登場する神々が帝国軍(一般の帝国人も?)の精神的支柱なのは確か
724: 09/08(月)07:29:30.52 ID:TpMP59ut0(1) AAS
一応、直接指揮下の艦艇やらを失った旧指揮陣は交代で双璧の指揮でセカンド、って流れじゃないかな
で、帝国側出口を封鎖してフェザーン侵攻、イゼルローンの放棄のハードルが一気にあがる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s