銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問196 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
306: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/11(月) 17:10:35.41 ID:6eWu9uk30 >>305 ちゃんと読め。 ラインハルトは合流してたら逃げ出すつもりだっただろうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/306
346: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/14(木) 15:34:28.41 ID:nTuoH0Fv0 >>343 いや補給軽視するっていうか、中世の時代から最良の補給手段は現地調達である、と孫子も説いてるぞ。 現代もあんまり変わらんとまでは言わないけど、ある程度合法的に現地調達できる分にはしないと戦争できない。 アメリカが何故世界最強か、世界どこでも戦争できる外交関係を築いてるからだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/346
359: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/14(木) 18:16:05.41 ID:IG6/Z1j10 辺境貴族、最終的に同盟が離脱した時点でそのままの地位?を保てた つまり首都に帰ったのかな 旧版のケスラーの話とかあったりするのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/359
470: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/18(月) 12:36:38.41 ID:bF8m/Yq60 そもそも銀河の帝国領と同盟領の間に航路が イゼルローン回廊かフェザーン回廊しかない世界だから かなり航路は限定されるのだろう それこそボーステックのゲーム並みに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/470
551: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/26(火) 16:00:57.41 ID:eKoNTIzy0 ヤン「政治屋だからさ・・・」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/551
618: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/04(木) 19:42:03.41 ID:iJotdkHM0 「熱核兵器を惑星上で使用するのは、かつて人類が絶滅に瀕した13日戦争以来のタブーのはず」 ってアンスバッハが言ってたね 宇宙ではレーザー水爆とかバンバン使ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/618
677: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/06(土) 08:48:29.41 ID:5EQwgmxX0 >>676 お前ら全員が束になってかかってもゴールデンバウム朝初期に粛清された犠牲者数には遠く及ばないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/677
796: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/13(土) 15:20:26.41 ID:5Woh5zdx0 回廊の戦いとか継戦してれば消耗戦で確実にラインハルトの勝ちだろうけど(フィッシャーもいないし)あんまラインハルト嬉しくないだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/796
803: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/13(土) 22:40:34.41 ID:8lKGrMB20 エルファシルの英雄の名前は強いからな まあ大半が「思い出した、そういうのいたな」だろうけどさ・・・ すがるものがあれば人間なんとかなるもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/803
806: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/15(月) 11:08:27.41 ID:YFk1D1Jj0 いや、そのまま平押しに押し潰してしまえばいいのに突撃する意味が分からない ジュスラン卿も反対すると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/806
840: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/17(水) 08:54:19.41 ID:b+9p/TRI0 >>838 戦術としての用兵では、 ある意味、タイミングが一番重要だから 機を見る能力が天才的なら それで十分な気もする つか、作戦立案は参謀の仕事で 上がってきた案を精査して決定、実行するのが司令官の仕事では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/840
848: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/20(土) 09:46:22.41 ID:gMY4pUDf0 ゲリラはゲリラだからこそ一勢力タリエル。 大軍に合流しちゃえばタダの小軍団に落ちるダケヨw 「ゲバラ」ニサレテ(^ω^)オシマ〜イ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/848
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s