銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 07/12(土)22:18:11.35 ID:8WXo4L5e0(1) AAS
アムリッツァ前哨戦では、ウランフの同盟第十艦隊に対して、ビッテンフェルト艦隊は数でも優位にあったから
一個艦隊あたりを見ても、帝国のほうが大型なのかもね
141
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 07/16(水)21:31:40.35 ID:edLhMPEV0(1/2) AAS
同盟クーデターに関して、地球教・トリューヒニト・ルビンスキーの悪の枢軸は、どういうスタンスだったんだろうな
地球教が組織力を使ってクーデター開始直前に素早くトリューヒニトを地下に逃がしたあたり、
事前にグリーンヒル一派のクーデター計画を確実に把握していたのは間違いない
でもって、それがラインハルトがリンチを使って意図的に起こさせた謀略だと探り当てられないほど無能とは思えない
そうなると、地球教はトリューニヒトを使って、事前にクーデター計画を潰す事も可能だったはずなのに、
(リンチやグリーンヒルやエベンスの逮捕等)それをしなかったのは、クーデターをわざと成功させようとしたとしか思えない
それはどういう理由でかな?トリューニヒトの発案の可能性もあるが、あえてクーデターを成功させようと、地球教に持ちかけた
省3
165: 07/22(火)22:03:07.35 ID:kj/tvgy20(2/2) AAS
ヤンの嗜好がバレていて
断られたあと、貴君には銀河帝国史編纂を任せようと思っていたのだが残念だと切り返していたらギャグSFになってたな
250
(1): 08/07(木)17:17:51.35 ID:YYuzb5n20(2/2) AAS
そういやユリアンって
なんで旗艦をユリシーズにしたんだろ
ユリ繋がり?

幸運の艦といっても、ヤン救出に間に合わず
ケチが付いた感じがするし
ヤンの後継者を強調するために
ヒューベリオンでよかったんじゃないか
341: 08/14(木)12:11:35.35 ID:KuB8+JlD0(1/5) AAS
3000千万隻の遠征でも無謀なのに、補給を軽視しすぎた同盟幹部の無能・・・
592: 09/02(火)20:44:44.35 ID:KY/td8Pd0(1) AAS
軍人の家族、軍から委託を受けた商売人とその家族とかで
さすがに軍とまったく無関係の人間は住んでなかったんじゃ>イゼルローン
641
(1): 09/05(金)08:59:09.35 ID:pqSi/7em0(4/8) AAS
>>640
ただしラインハルト・フォン・ミューゼルは除く

皇帝が姉をお手付きにしたからゴールデンバウム王朝は滅ぼされたw

で、それと同じことをラインハルト自身がやっちまったからな・・・
676
(1): 09/06(土)08:38:24.35 ID:0UpusgDn0(5/10) AAS
>>674
帝国辺境領民一同「うちらは計上されてないけどね」
697: 09/06(土)17:59:37.35 ID:0bGwH4Mj0(1) AAS
アッテンボローは「それがどうした!!!」だけ、囀ってれば良い
736
(1): 09/08(月)19:27:40.35 ID:APY3N+Xt0(1) AAS
ラインハルトが唯一の勝機だったじゃん
ユリアンが余計なことを言うからヤンは消耗線をやめて奇策に打って出たわけで

ユリアンいなけりゃ疲弊した状態でロイエンミッターその他大勢が大挙して壮大な包囲線になって終わってたと思うよ
829: 09/16(火)14:14:09.35 ID:UZJGBAoc0(1) AAS
>>826
>長く書くつもりない

やっと折り返しかぁ、まだ先は長いなぁ
と思ってたら、
ヤンが退場して次巻で終了したのは、そういう理由かw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s