銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262: 08/08(金)15:36:19.34 ID:Wit4GFZ80(3/5) AAS
それにしてもパエッタ中将って、ラインハルト、キルヒアイス、ファーレンハイト、メルカッツ、といった面々と相対した同盟将官としては奇跡的な生存じゃない?
ヤン「ほな提督、これ……帝国軍、三方向から来とるっちゅう情報、ほんまなんですか?」
パエッタ「ほんまや。せやけど、ウチらは数で勝っとるんや、押したら勝てるやろ!」
ヤン「そない言うても……相手の陣形、どっかで見たことあるんですよ。あれ、包囲される前の形ですわ」
パエッタ「そんなん気にすんな! 突っ込んでまえ!」
キルヒアイス「閣下、あっちの同盟軍、なんかえらい勢いで来とりますわ」
ラインハルト「ほー、そりゃええがね。こっちは形だけ退いて、両側から包んだろまい」
省11
334: 08/13(水)17:20:07.34 ID:cDyfmd480(1) AAS
エル・ファシルにフレデリカが居た位だし
アムリッツァの時の帝国民とか
最前線近くでさえあんな状態
今の地球ならある時に突然ミサイルが来る可能性かある状態だが
銀河英雄伝説だとちょっと離れたら攻撃的される危険性がないからね
488: 08/20(水)10:52:44.34 ID:77kyvj980(3/3) AAS
逆転の発想でもともと輸送船団の指揮をする予定だった提督がフェザーンか亡命皇帝政権と繋がっていて情報がつつぬけだった、そいつはそのままだと自分の失態になるので都合よくゾンバルトを焚きつけて、ほとんど自分が準備した輸送船団の指揮官に仕立て上げた。
「なぜゾンバルトが死んだって? 坊やだからさ」とか嘯く役
603: 09/03(水)21:59:32.34 ID:8/tipADr0(1) AAS
>>586
そりゃ商売になるからだろ
金を持ってるのに娯楽はたいしてない300万人とかカモでしかない
651: 09/05(金)12:12:52.34 ID:HTesugO70(3/3) AAS
>>649
チミの思想をネ、現代の軍事用語では「人間の盾」って言うのヨネw
ガミラスニ(立ω立)ゲヒンナオトコハフヨウ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s