銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
136: 07/16(水)16:13:48.26 ID:ODU3kRUM0(1/2) AAS
狡兎死しして走狗烹らる
238(2): 08/07(木)03:51:25.26 ID:YYuzb5n20(1/2) AAS
ヤンの最初のイゼルローン攻略の時って
ローゼンリッターを乗せた艦が
回廊の帝国領側から来ないと
策として成り立たないと思うんだが
なんかその辺の描写が
妨害電波とかで誤魔化してたけど
色々とおかしいよね
389: 08/16(土)13:12:37.26 ID:wbsm1ZeQ0(4/11) AAS
>>388
補給物資の輸送ならアイゼナッハが得意そう、というか兵站の専門家のような気がするから、
彼か彼の部下にやらせるのが良かった気がするな。
ちなみにアイゼナッハはラグナロックでは帝国領にて航路の確保その他の任に就いている。
ゾンバルトを起用したら一旦フェザーンに送りこんでそこから輸送部隊の護衛をやることになるのだから、
それなら帝国からアイゼナッハの部隊を随伴させてそのままフェザーンを通ってウルヴァシーまで
送り届ければよかったのに、と思ったw
426: 08/17(日)17:24:15.26 ID:8GnoOk6t0(2/2) AAS
ま、金がもったいないんで怒られはするだろうけど処刑まではないだろと
517: 08/23(土)22:28:55.26 ID:Wwz4PrGk0(2/2) AAS
>>514
なるほど、たまたまなのですね
ありがとう
572: 09/01(月)22:42:49.26 ID:VbwD78QT0(1) AAS
同盟の艦隊司令って、門閥貴族より無能そう
587: 09/02(火)18:02:39.26 ID:T2bc+zSW0(1) AAS
住めるし、ヤンと要塞が有ればハイネセンより安全だから
658(1): 09/05(金)18:04:00.26 ID:b8wAej0L0(5/6) AAS
日本やドイツは自国民が大量に死んでもアメリカやイギリスに擦り寄ったけどな
688: 09/06(土)12:13:49.26 ID:0UpusgDn0(9/10) AAS
実のところ純粋な戦争行為による巻き添えでの民間人の殺傷は旧日本軍でも求刑通りにはほとんど裁かれていない。
裁判自体は当然、極東軍事裁判でされたんだが、ブーメランが帰ってくる、って途中で連合国も気づいたんだな、大分配慮した判決がほとんどになる。
だいたい求刑通り裁かれたのはやむを得ない巻き添えとかいいわけできない捕虜関係
当事国同士の賠償は連合国としては知らんよ。
759: 09/09(火)22:52:44.26 ID:ahvzqygV0(1) AAS
ルドルフ大帝が、出生前検査を禁止した可能性が…
ルドルフ自身の子供も生まれてから…だったという描写があるし
799: 09/13(土)18:17:37.26 ID:0vz9XYll0(2/3) AAS
兵の士気と武器弾薬のあまりがどんなもんか知らんが、既に2巻隊撃破して3艦隊目が手強いから消耗戦とか俺が兵士ならイヤだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s