銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (849レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問196 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
112: 警備員[Lv.30] [sage] 2025/07/13(日) 00:15:04.25 ID:AaQzCT1T0 ミッターマイヤーが国務尚書、ミュラーがミッターマイヤーの後任の宇宙艦隊司令長官になるという 未来を暗示して終わったけど逆の方が向いていると思う ミュラーじゃ国務尚書は若すぎるかもしれないが、それゆえの腰の低さによる調整能力は閣僚首座に向いてそう ミッターマイヤーだと、キレた時に他の尚書や高級官僚を怒鳴りつけるとかしちゃいそうだし 政治家としては無私公平さは問題なしだが少々血の気が多いのは問題、清濁併せ呑めるタイプでもないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/112
363: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/14(木) 19:53:53.25 ID:/IDPVaVk0 焦土作戦は、本来は迎撃する力のない側が仕方なくやるもの 戦力で言えば優越してる帝国が仕掛けてくる、とはまず考えなかったのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/363
427: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/17(日) 17:25:28.25 ID:kc7ipQ/p0 何で怒られると思うんだろ? イゼルローン回廊の奪取が目的で、別に適当な要塞を持ってくれば済む話なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/427
690: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/06(土) 12:29:49.25 ID:5EQwgmxX0 銀河英雄伝説にしばしば出てくる「後世の歴史家」っていつの時代の人達なのかな? 銀河英雄伝説自体は書かれないまま企画が立ち消えになった「銀河のチェスゲーム」の一部分を拡大したものだそうだが もし「後世の歴史家」が「銀河のチェスゲーム」の作中人物達だとしたらローエングラム朝が滅んだかあるいは衰退した時代の人達なんだろうか? そんな時代の歴史家の目から見たら銀河英雄伝説の時代はそれ以前(俺たちが生きている現代やその過去を含む)やそれ以降と比べて「珍しく非戦闘民に対する殺戮行為や非戦闘区域への攻撃が比較的少なかった時代」だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/690
730: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/08(月) 12:47:04.25 ID:zf72F1aP0 ヤンは◎でなく☆☆☆☆☆☆だろ?戦術戦略 ラインハルㇳが☆☆☆☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/730
750: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/09(火) 21:23:54.25 ID:AH1EwOXk0 ロイエンタールが義眼だったらオベと仲良くできたかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s