銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (882レス)
上
下
前
次
1-
新
79
(1)
: 07/08(火)12:12
ID:7yMD1OdP0(2/2)
AA×
>>76
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
79: [sage] 2025/07/08(火) 12:12:54.68 ID:7yMD1OdP0 >>76 細かい描写がないんで、想像だけど。 最初に帝国軍が食料を引き上げた時は、 同盟軍が攻めてくるなんて知らないから、 収穫期までに戻してくれるだろう、って思ってのんびり待ってた。 すると、同盟軍がやって来て、食料を配りだした。 同盟軍から食料を貰って、次の収穫期まで持つようになって、 安心して食ってた。 そのあと同盟軍が食料を引き上げようとする。 先日の帝国軍が食料を引き上げたと違って、 この後、食料さえ持ってない同盟軍が帝国軍に勝てるとは思えないし、 当然に戻ってくるとも思えない。 100年以上その土地を統治している帝国と 何か月か占領してただけの同盟軍では、信頼も違って当然。 だから、暴動が起こった。 暴動を起こして、同盟軍が居なくなった後、 帝国軍が帰ってきてくれて、食料も配ってくれた。 帝国軍万歳! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/79
細かい描写がないんで想像だけど 最初に帝国軍が食料を引き上げた時は 同盟軍が攻めてくるなんて知らないから 収穫期までに戻してくれるだろうって思ってのんびり待ってた すると同盟軍がやって来て食料を配りだした 同盟軍から食料を貰って次の収穫期まで持つようになって 安心して食ってた そのあと同盟軍が食料を引き上げようとする 先日の帝国軍が食料を引き上げたと違って この後食料さえ持ってない同盟軍が帝国軍に勝てるとは思えないし 当然に戻ってくるとも思えない 年以上その土地を統治している帝国と 何か月か占領してただけの同盟軍では信頼も違って当然 だから暴動が起こった 暴動を起こして同盟軍が居なくなった後 帝国軍が帰ってきてくれて食料も配ってくれた 帝国軍万歳!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 803 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s