◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part101 (347レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246: 07/29(火)03:33 ID:lZAW1+Dk(1/3) AAS
>>242
本質的には、逆異世界転生ファンタジーやな、50年前ならSFだろうけど、
偶然の事故によるタイムスリップって、どこか知らない宇宙空間に出現ってのが普通で、たまたま地球表面に出現とか可能性ほぼゼロやし
実のところ、江戸時代と現代では、発音とか文法、単語の意味にかなり違いがあるから言葉が通じないのよね…
250: 07/29(火)22:51 ID:lZAW1+Dk(2/3) AAS
>>249
ジュール ヴェルヌの 『月世界旅行』 は、当時としてはSFと言えたかも知れないが (SFというジャンル自体がまだ無かったけどw)
今となっては、あのままのノリで新作を書かれたら、SFじゃなくておとぎ話になってしまう…って話やろ
相対論や量子力学を数学的に弄くり回して時間移動の可能性を探れ…とまでは誰も言ってないw
251: 07/29(火)23:16 ID:lZAW1+Dk(3/3) AAS
『侍タイムスリッパー』 は、作り手が 「現代日本に放り込まれた江戸時代の侍」 というコメディドラマを作りたいのであって、SFには全然興味ない
タイムスリップという現象やそれに付随する問題については全く掘り下げないし、そこに面白みを感じるようにも作られていない
映画として面白ければそれでOKという作品であって、SF認定とかSFとしての評価なんぞ迷惑以外の何物でもないやろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s