SF小説のライトな感想スレ【ネタバレあり】 (75レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 01/31(金)00:35:04.50 ID:6hlpdLoS(4/9) AAS
●グレッグ・イーガン『宇宙消失』(創元SF文庫)[ネタバレ:ちょっとあり]
 
出だしからしばらくの間、ビックリするくらいつまらなくて困惑した作品。

とはいえ、3分の1を過ぎたあたりで量子論の話が出てきて、とたんに面白くなる。

人類が宇宙の星々を「観測」することで波動関数が収縮し、可能性として存在していたその他の宇宙すべてを消滅させてしまった! みたいな壮大な話になって、そこからは最後まで一気読み。

終盤のカラフルな崩壊のイメージは圧巻で、最初に読むイーガンの長編としては最適じゃないかなー、と思います。

初期に書かれた長編だけあって、専門用語に対する説明が親切きわまりないのも◎。ただし、文庫本の文字が異常に小さいので、そのへんは注意。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s