筒井康隆総合スレッド part39 (471レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
441
(1): 07/25(金)09:03 ID:oNqeOVHW(1) AAS
筒井康隆の小説をまた読み返してるんだけど、やっぱりこの人って天才だなって思うわ。特にさ、『時をかける少女』の、あの時間のループを題材にした表現が本当に素晴らしいと思うの。

なんていうか、SFなんだけど、全然小難しくないんだよね。むしろ、日常の中に突然不思議なことが起きる、その違和感がすごく自然に描かれてて。タイムリープって、普通に考えたらものすごいSF設定なのに、主人公の少女の目を通して描かれると、なんてことない日常の延長線上にあるみたいに感じられるんだよ。
443
(1): 07/25(金)09:56 ID:eqZvpjxz(1) AAS
>>441
わかる。
タイムリープがあんなにも自然に、しかも切なさや青春のざらつきと一緒に描かれてるのがすごいんだよね。
SFってもっと説明くさくなりがちなのに、筒井康隆は余白で語らせるというか、「ありえなさ」を感情に溶かし込んでる。
あの日常と非日常の混ざり方、本当に魔法みたいだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s