筒井康隆総合スレッド part39 (614レス)
筒井康隆総合スレッド part39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/01/04(土) 00:41:04.20 ID:zj7CvyUK _,,.、-─-、 . ,r'"´ ,r‐i`ヽ ,! ,; /ツツイ `i } | j レ''/ { | { ,!リ l j {ノ, リ `!、 ノヽ、 . i´ `ー-、___,.r'" | . L_________」 前スレ 筒井康隆総合スレッド part38 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1704622819/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/1
534: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/31(日) 14:11:35.61 ID:2tJ9OLEW 貴様の国語能力がガタ落ちしとるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/534
535: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/31(日) 15:47:21.25 ID:xjYq1kJ/ 筒井センセーは「僕は量産はできない」とか言ってるけど充分多作だよね 全盛期は一作をどれくらいで仕上げてたんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/535
536: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/31(日) 16:05:47.63 ID:oI0NXEEU AI による概要 NHKオンデマンドで配信中の番組「筒井康隆の世界」は、文学界の巨人である筒井康隆の全貌と魅力を、本人と著名人が語るドキュメンタリー番組です。2024年に放送され、実験的な作品で知られる筒井氏の人生と創作のルーツに迫る内容で、NHKオンデマンドの「100分de名著 筒井康隆」のページから視聴できます。 「筒井康隆の世界」が見たいが、うちは衛星放送を契約していないので見られない。 NHKオンデマンドの「100分de名著 筒井康隆」のページから「筒井康隆の世界」が視聴できるというAIのでたらめさには手も足もでない(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/536
537: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/31(日) 16:13:52.83 ID:oI0NXEEU >>535 あまり気にしておられないのでしょうが、ふつうは先生を「センセー」書きするときは馬鹿にしたり、からかったりする意図があるときなので、よしたほうがよいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/537
538: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/31(日) 16:33:08.63 ID:qaN9y1FC >>537 筒井さんは先生呼びやらはいじりに行く方だからかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/538
539: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/01(月) 23:36:26.86 ID:db5AovLw センセーと呼ばれるほどの馬鹿でなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/539
540: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/01(月) 23:47:39.96 ID:+QZ43f70 https://i.imgur.com/hYEbZ4y.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/540
541: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/02(火) 08:07:11.75 ID:e9ev9f0p ショエー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/541
542: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/02(火) 22:04:29.15 ID:dsOg4TF4 筒井康隆エッセイ集成 1: SFを追って 筒井康隆(著) 日下三蔵(編) 早川書房 400ページ 3,000円+税 2025年10月22日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/542
543: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/02(火) 22:55:38.34 ID:HhH7Vn+7 >>542 安心の日下さんプロデュース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/543
544: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/03(水) 08:24:03.07 ID:+14I3Mqz >>515 衛星放送は漫画喫茶の快活クラブで視聴できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/544
545: 警備員[Lv.9] [sage] 2025/09/03(水) 22:41:03.78 ID:E+WIkVz4 >>542 めっちゃ欲しいが電子ブックで出してくれないと買わない 老眼にアナログ本はつらいのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/545
546: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/04(木) 19:49:02.75 ID:3Xgc6G2N そろそろ自伝の単行本も出ますよね 書き下ろし増補つきで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/546
547: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/06(土) 02:24:04.39 ID:iURCitmO >>542 Kindleでおながいしまっすぜし! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/547
548: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/06(土) 09:55:37.38 ID:A2vKNRmr 日下三蔵が断捨離の本出しててワロタ そりゃ死ぬほど本があるよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/548
549: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/06(土) 19:25:09.93 ID:0Kb1ITZN >>545 そんなあなたにハズキルーペ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/549
550: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/06(土) 23:00:37.24 ID:rQgEFJx5 『時をかける少女』が初ドラマ化して大ヒットした際、 「『時をかける少女』の原作小説が欲しいのですがどこを探してもありません、送料出しますので送ってください。」と相談され、 筒井先生「ぼくじゃなくてそういうのは出版社に頼むぜ…」と思いかけて「?」とおかしい事に気が付いたっていうのがあったな。 1:初ドラマのタイトルは『タイム・トラベラー』で『時をかける少女』というドラマは当時ない。 2:送料は入ってたが本そのものの代金が入ってないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/550
551: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/07(日) 14:19:23.58 ID:Gegfku1f >>549 いや、普通に老眼鏡でもいいんだけど、電子ブックのほうがなにかと便利で 場所も取らないし、旅行先でも読めるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/551
552: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/08(月) 12:36:57.14 ID:sff5EAcz あと近所に書店がないような田舎でも注文と同時に読めて送料も掛からない 俺も本好きの端くれ、装丁や手触りを楽しむというアナログ本の良さも認めるが そういうこだわりを切り捨てても選びたいほどデジタル本の良さは大きい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/552
553: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/08(月) 16:58:49.32 ID:FGHtKtJg デジタルは送料も本屋の手数料もかからないのに紙の本と同じ値段なのがぼったくり感あるんだよなだから俺は半額セールぐらいの時しか購入してないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/553
554: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/08(月) 17:05:46.63 ID:i8azFRoT そりゃ今じゃプラットフォームがガッツリ手数料持ってくからな Amazonが電子書籍始めたときは呼び込むためにサービス価格にしてたけど スーパーが周りの小売店潰すときと同じやり方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/554
555: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/08(月) 18:24:25.03 ID:iZmPBvNn ttps://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163920320 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/555
556: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/09/08(月) 23:26:32.76 ID:sff5EAcz エッセイ集成デジタルで出ないなら紙の本買って自炊するしかないか 手間かかるしせっかくの製本をビリビリにするのがなんか抵抗あるから できれば元から電子ブックで出して欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/556
557: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/08(月) 23:36:48.64 ID:yNtfoQ06 手動でテキスト打ち込めばよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/557
558: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/09(火) 01:29:39.94 ID:9qSWO/gg 非破壊のスキャナーもあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/558
559: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/09(火) 06:50:53.37 ID:HwOX4QhE これかな https://czur.jp/blogs/featured-articles/non-destructive-book-scanning-guide?srsltid=AfmBOor45u6BfkAjauElUhKdoUQL-SRmRX_74K66BRvLOPRWJCcphZk1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/559
560: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/09(火) 10:01:54.69 ID:HX35ylhG スキャナーを掛けたら暗号が!みたいなネタはよくあるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/560
561: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/09(火) 17:48:48.36 ID:V0HO3UTO 電子書籍は夜中に色々とサンプルなんか漁ってて あこれ欲しいと思ったら即読めることだな 昔みたいな 本屋で買って近くの喫茶店までいそいそと抱えてコーヒー飲みながら開くわくわく みたいなのはないけど もうそういう気持ちとか装丁を愛でるみたいなことは必要としなくなってしまった乾燥したジジイですわい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/561
562: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/09(火) 19:24:36.32 ID:ky4T26Kk >>552 それに「売り切れ」が無いしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/562
563: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/09(火) 23:12:02.04 ID:9qSWO/gg >>561-562 その代わり配信停止になることもあるしサービス終了したら永遠に読めなくなる あと購入者の個人情報と買った本が紐つけられるという問題もある 高市早苗とか参政党が政権を取ったら思想調査して好ましくない本を購入した奴が投獄される世の中になってもおかしくないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/563
564: 警備員[Lv.8] [sage] 2025/09/09(火) 23:32:17.80 ID:93IRUZoB >>563 電子書籍をPDF化するソフトもあるし、最悪1ページずつPrtScで画面キャプチャする手もある 自分はこれまで購入した電子書籍は全てローカルデータ化してるよ 最後の2行については、そんなことになったらそもそもヤベえ本は発禁になるでしょ、としか言えない そんな太平洋戦争中みたいなことにはなって欲しくないがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/564
565: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/10(水) 08:07:06.75 ID:DSWopNu8 >>563 我々などは危険思想の持ち主として真っ先にマークされるのだろうな ぬはは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/565
566: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/10(水) 18:38:31.25 ID:M+0hGjGD >>563 オーウェル&ブラッドベリ「せやな」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/566
567: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/10(水) 18:57:17.80 ID:znPD8uHJ サービス終了より寿命尽きる方が早いから何も問題ない 読めなくなれば他のどっかで買えばいい なんて言われようが利便性の良さには勝てんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/567
568: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/10(水) 20:37:27.39 ID:hLQhiDxt 最後の紙本者カタカナちゃんのはく製が紙本のページをペラーペラーってめくるヤツが展示されるオチクルデ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/568
569: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/10(水) 21:27:35.19 ID:hng7K8em 「ニクコケをポケなさい」と言う時代になってきたなーとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/569
570: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/10(水) 21:57:44.12 ID:TQD5qvMS ニクコケだけで荷物が軽くなるかと思いきや教科書もなくならないっていうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/570
571: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/11(木) 00:53:19.78 ID:6qmwh7Cf 筒井康隆自伝は偽文士日録の2013年以降収録らしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/571
572: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/11(木) 13:32:19.46 ID:TL39NxSx 表面上はポリコレポリコレと縛りがきついけど 人間の中身はそうそう変わるもんじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/572
573: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/11(木) 17:27:42.06 ID:jIGA0xpl 「政治的に正しいおとぎ話」などという本を読んで笑っていたら、本当にそういう時代になっててびっくりしたよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/573
574: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/11(木) 19:04:00.17 ID:3aSxUmwc そんな本そもそも読もうと思わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/574
575: 警備員[Lv.10] [sage] 2025/09/11(木) 21:20:45.94 ID:z7NYOVl2 エッセイ集のほうはどっか情報ない? あなたも流行作家になれるとか各種日記とか収録されるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/575
576: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/11(木) 21:31:15.76 ID:kE0KW/3Q 巨匠・筒井康隆、SFや創作をめぐるエッセイを集成 時代を超えて読み継がれる数々の傑作を生み出してきた筒井康隆はエッセイの名手でもあった。 昭和期に発表された、あまたの雑誌・新聞などに掲載されてきた筒井康隆によるエッセイの数々を、 アンソロジスト・日下三蔵の編集によって2巻本で集成する豪華企画! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/576
577: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/12(金) 18:31:07.46 ID:cVt6vVPp エッセイの名手ってどういうものが名手ってことになるのか未だにわからないやw 読ませるテクニックが当然あるんだろうけど、小説と違ってここが面白いとかないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/577
578: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/12(金) 18:37:11.33 ID:0phRVVC4 いや、あるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/578
579: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/12(金) 18:44:31.89 ID:cVt6vVPp じゃあ筒井康隆エッセイのどこが面白いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/579
580: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/12(金) 19:05:09.12 ID:t0KLpEN4 >>579はつまんないと思いながらエッセイ読んでるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/580
581: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/12(金) 19:05:29.14 ID:0phRVVC4 ユーモア感覚と本とか映画の紹介のうまさは長所だと思う エッセイ読んであんなに笑ったことはそれまでなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/581
582: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/12(金) 19:12:22.84 ID:msOF2PUL 絶版になったエッセイ集からの再収録が中心だったら 俺はだいたい持ってるからいらないんだけどなあ 単行本未収録がどれだけあるのかが知りたいところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/582
583: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/12(金) 19:29:10.76 ID:qdEOxaDu >小説と違ってここが面白いとかないから。 ハア?( ゚д゚)? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/583
584: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/12(金) 19:59:07.14 ID:Cco4Avrm 夢枕獏さん聞き手のインタビュー集で、講演等でのつかみやリップサービスが思い浮かぶような人らばかりの中、ビートたけしさんだけ一切ボケ無しの上、俺はただの女好きのおっさんです、で通してて逆に印象に残った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/584
585: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/12(金) 20:03:23.39 ID:2el5Q7W+ 窓の外の電線のスズメが「ツツイヤスタカー」って鳴いてそのあとかかってきた電話の相手に「お前さっきのスズメだろう」 みたいなやつ笑ったな エッセイ集に入ってたけどこれエッセイって言っていいのかアレだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/585
586: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/12(金) 20:06:32.14 ID:IiL6aLU8 スパイだか出る小説のアイデア検証で家の階段ドタドタしてたのを奥さんに聞かれて 「イヤ二階にスパイが」って言ったらスゴイ顔されたってヤツw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/586
587: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/12(金) 20:15:56.77 ID:7iXLeErr 筒井エッセイにはいくつかのパターンがあって落語のオチみたいになってるのは笑えるね。あと何らかの対象について考察する場合もあってそう言うのは感心しながら読む。 しかしたまに誰かに対する怒りを怒涛の様にぶつけ続けるのがあって、そう言うのはたじろいでしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/587
588: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/12(金) 21:30:01.17 ID:d/lVLPAd >>587 『狂気の沙汰も金次第』(←本当にこういうタイトル)で、やる気を出す方法について「躁状態の自分でないとうまく書けない」と、 コーヒーを飲む・音楽を聴くなどしてエンジンかけるまでの説明と思いきや、 「そしてここに躁状態の僕がやってきた、隠れて待っていた僕はそいつを捕まえて椅子に座らせ『さあ書け!』と命令する。」 というSF的なオチになってたのを思い出したわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/588
589: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/12(金) 22:10:09.30 ID:t0KLpEN4 鍋焼きうどんに気をつけろっての覚えてるわ 狂気の沙汰も〜だっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/589
590: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/12(金) 22:42:09.30 ID:msOF2PUL 全集の挟み込みだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/590
591: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/12(金) 22:59:17.69 ID:tSEvKngh ってことは『玄笑地帯』に収録か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/591
592: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/13(土) 16:46:44.45 ID:PLsjRBBH >>587誰かに対する怒りを怒涛の様にぶつけ続けるのがあって 筒井らしさだなw 誰に対して怒っているのか、具体的な人物をあげてくれたら面白いのにな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/592
593: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/13(土) 17:30:52.13 ID:BhenTpWy 編集者の塙氏の話はジンときたなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/593
594: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/13(土) 17:37:32.47 ID:Tgi9fd+W めっさ伸びてるから何かあったかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/594
595: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/13(土) 18:27:26.80 ID:xLgwolFu 覚悟は出来ている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/595
596: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/13(土) 18:38:07.76 ID:kjajGI/3 >>592 開高健に対しては名指しでムチャクチャ怒っていたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/596
597: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/13(土) 18:45:41.30 ID:VXYeQmVI 動物園の河馬の話は入ってるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/597
598: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/13(土) 18:51:14.11 ID:FSws1Zfy 開高健も松本清張もエッセイで無茶苦茶言ってたから 仲悪いのかと思いきや普通に付き合ってたのが意外だった 大人だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/598
599: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/13(土) 21:02:50.01 ID:FuiP1tQ2 コンバンハアサヒシンブンのドメキです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/599
600: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/14(日) 05:28:50.39 ID:Imhl6CCJ まぐろとろの塊にさしみ醤油をぬりながらかぶりつく話って、どのエッセイ本だったかな。 ああ美味そう、と思って手持ちの筒井エッセイ本を探すんだけど、ないんだよなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/600
601: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/14(日) 06:41:29.86 ID:TCNMhzLL そんな東海林さだおみたいなエッセイを書いてたなんて・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/601
602: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/14(日) 07:55:20.04 ID:9UGOMI2k 読者を気持ちよくする作品なんて書いてやるものか!って作家なのになw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/602
603: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/15(月) 18:48:11.03 ID:HF0b3hP+ >>600 『狂気の沙汰も金次第』収録の「寿司」だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/603
604: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/17(水) 11:05:44.98 ID:9TaeoSsP 虚人たちのカツカレー食べたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/604
605: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/17(水) 12:14:12.63 ID:jYxMImx9 フェミニズム殺人事件のホテルのメシとオモテナシ全般 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/605
606: 警備員[Lv.12] [sage] 2025/09/17(水) 23:11:54.00 ID:o0OEKZie 狂気の沙汰も……ってウ〇チ喰う話なかったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/606
607: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/17(水) 23:23:46.63 ID:kxG+P8iV 「最高級有機質肥料」書くための観察あったかもねえ 同じ奴だったか「常識さえ外せばおいしそうに見えるにきまってる」ってのも書いてた気も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/607
608: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/18(木) 06:54:02.39 ID:By8zldwT スパッと切って断面を観察したくだりは覚えてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/608
609: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/19(金) 17:21:55.11 ID:j4eoFZUd 「冬のコント」のイタリア料理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/609
610: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/19(金) 18:33:11.69 ID:rfZu0pXU >>605 昔テレ東で2時間ドラマ化されたけどタイトルのせいか全然再放送されんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/610
611: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/09/19(金) 18:42:44.63 ID:jhINV1CL シランカッタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/611
612: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/19(金) 18:59:17.16 ID:eqAb7heF ヤセサソリ食べてみたい とろりとした甘口のお酒と一緒に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/612
613: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/19(金) 19:33:58.18 ID:FdD1M/j4 >>398 星新一「(散弾銃所持継続のための診断書を医者が発行してくれないという筒井康隆に)銃をだして、やい診断書よこせとやればよいではないか」 筒井康隆「(そうやって医者を脅そうにも)その銃がないんだ・・・」 星新一ではなくて、小松左京だったかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/613
614: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/09/20(土) 09:01:40.97 ID:9WR2VDXQ ソーセージ食べすぎて浣腸した話も好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735918864/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s