文豪怪奇【東殿下と幻想文学の仲間たち45】コレクション (444レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
426(1): 07/26(土)19:12 ID:WLzno2Mb(1/2) AAS
尾崎翠の研究者がニシケンとその読者を批判
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
> 尾崎翠の作品じゃなく尾崎の親友松下文子さんの作品だとほぼ考えられるものを珍重してアンソロジーに入れたり絶賛しているのを読むと、ブランドのマークがついてたら中身は問わない、何でもいいという人はいるんだなと
> そのような作品をそこまで有り難がるなら、大正後期から昭和戦前期にかけて当時の少女雑誌や女性雑誌の、投稿欄でも、名前の残らなかった著者のものでも、いくらでもあるから、そういうのいくらでも見つけてきて、本にでもすればいいはずだけど、やらないのが、ブランドに盲目な証拠
> なんかほんと、情けないなぁと。尾崎翠でも松下さんでも、習作期の作品が、「尾崎翠」作だとブランド名がつけば、素晴らしいということになってしまう
428: 07/26(土)20:42 ID:WLzno2Mb(2/2) AAS
今回初めて読んだけど実際たいした作品やなかったな
6月というテーマには合うたから収録したんやろうけど
「尾崎翠はネームバリューあるし入れとけば興味惹かれる読者おるやろ出来には目をつぶっとこか」ちゅう打算がニシケンになかったかどうかは……?
知らんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s