【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart140 (566レス)
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart140 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1706873472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
256: 名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 22e4-LX2u [2404:7a81:80c0:2300:*]) [sage] 2024/08/09(金) 01:20:49.54 ID:geA6kg5h0 間違っていたら誰か訂正してくれると信じて書く 詳細はフォーラムの「サイトのお知らせや提案/告知」にある「CCライセンスの部分適用に関するサイト方針の変更のお知らせ」を読んでくれ これまでの一般的なCCライセンスの解釈ではSCPを基にした動画はSCP記事からの引用部分や画像にのみCCが適用され、動画のほかの部分には適用されないので CC BY-SA 3.0かCC BY-SA 4.0ではない音楽や立ち絵や背景を使って動画を作れたし、付随するセリフはCC適用対象外でもよかった ところがCCジャパンの最新の回答を踏まえたライセンスガイド最新版によれば SCP紹介動画のようなCC BY-SA作品の二次創作作品を作る場合は二次創作作品の全部(動画の全部)をCC BY-SAにする必要がある 例えば、背景の音楽をSCP紹介動画に使う場合、音楽全体ではなくとも動画に使用されている部分はCC BY-SAを適用するように著作者の許諾を得る必要がある 動画の素材(音楽、画像、ボイロやゆっくりの立ち絵etc)をすべてCC BY-SAで揃えていることなんてほとんどないから非公開にせざるを得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1706873472/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s