[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
519
(4): 2024/08/07(水)06:43 ID:Qk8iyH81(1/2) AAS
>>518
そりゃあくまで帝国が支配している数であって貴族が封じられているわけじゃないよ
最もこれまで登場した帝国の星系に天領なんて登場してないけども

てか有人星系が1500なのに諸侯家の数が1600というのもまた矛盾だなw
520
(1): 2024/08/07(水)09:01 ID:LBAxCFko(1) AAS
>>519
捕虜収容所や鎮守府なんかが天領なんではないか
521
(2): 2024/08/07(水)12:13 ID:QbGFmtMl(1) AAS
>>519
領地を持たない帝国伯爵も諸侯扱いなのだろう。
523: 2024/08/07(水)20:25 ID:wU39XB6B(1/3) AAS
>>519
少なくともアブリアル伯国とやっつの門は天領だな
鎮守府や捕虜収容所もたしかに天領だなw
他に天領というわけではないけど、領主がおらず皇帝預かりになっている星系が
たしか有人星系だけで100ぐらいある。
ハイド伯国もロック・リンが領主に立候補しなければ当分の間は皇帝預かりになる予定だった。
524
(1): 2024/08/07(水)20:43 ID:wU39XB6B(2/3) AAS
>>519
>有人星系が1500なのに諸侯家の数が1600

説1. アーヴの独特な言い回しのせいか、アーヴ語→古英語→マーティン語で
1600のところを1500に翻訳してしまった翻訳ミス説w

説2. 諸侯が1600家というのはジントもしくはラフィールの記憶違い説w

説3a. 領地を持たない諸侯100家は、実は敵国に領地を奪われて追い払われた説
(アーヴがやられっぱなしですっこんでるなんて、ここ100年で最高に突拍子もない意見w)
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s