[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

518
(1): 2024/08/06(火)22:44 ID:TzsyAL9a(1) AAS
>>517
マルティーニュ征服のとき2万以上の半有人星系を支配しているという話が出ているので、
紋章時で男爵は2万家。

最初期は帝国の支配領域が小さく、また帝国創建時のアーヴ人口が27万人と紋章時の
100分の1ぐらいだから、最初期の貴族の数はたかが知れている。
紋章辺りになると領地の増加数は頭打ちになっているかもしれないけど、それでも
貴族の増加数は後年ほど多いのではないだろうか?
519
(4): 2024/08/07(水)06:43 ID:Qk8iyH81(1/2) AAS
>>518
そりゃあくまで帝国が支配している数であって貴族が封じられているわけじゃないよ
最もこれまで登場した帝国の星系に天領なんて登場してないけども

てか有人星系が1500なのに諸侯家の数が1600というのもまた矛盾だなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s