[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
680: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/12/01(日) 16:34:56.62 ID:tYKp3Ia7 >>679 建艦廠を追撃しても間に合わないのはあくまで結果論であり、最高速で 追撃しない理由にはならないと思う。 四か国連合軍がクリューヴ門に侵入したときにラクファカール全体を観測し、 結果、建艦廠の撃破は間に合わないと判断したのかもしれないけど。 ガフトノーシュ・ドゥラドについては、単艦で行動するのが難しいなら別の船が 同じ時空泡内に随伴するはず。 そうでないから単艦での行動は十分可能だと思う。 質量波観測器が使用不能なら話は別だけど…w(それだと艦自体が行動不能だわw) 一方で、不死鳥第5艦隊司令部が同伴するように命じている可能性は確かにあるなw 当時は混乱の極みだったから、司令部はガフトノーシュ・ドゥラドの単艦での行動を 許可するべきか判断できなかったのかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/680
681: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/12/01(日) 17:29:35.10 ID:YaPEYM5L >>680 なんか勘違いしてるみたいだが、単艦で行動が難しいというのは旧式艦を急いで起こしたから不測の事態が発生する可能性は十分にあるので単独行動が難しいという意味で、周囲に他の艦がいる中で単艦時空泡で行動できないと言っているわけではないよ 自分が679で言っているように数隻随伴させて先行させればいいだけなんだが 建艦廠も結果論ではないよ 近衛撃滅にあれだけ時間を浪費しておきながら建艦廠が最優先で退避する事なんて予想出来て当然なのに、それでも追いつくと思うほど4か国連合が楽観論者の無能なら帝都陥落なんて事にはなっていないと思うけど というかあの部隊は逃げる不死鳥艦隊の追撃はついでで、ソトリュールの現有戦力がどの程度なのかを探る意味合いが強かったんじゃないか 仮に救援部隊の指揮官がペネージュさんじゃなくてクファディスさんみたいにもっと常識的な判断をする人だったら機雷の在庫がすっからかんな事がバレて強行軍で攻め寄せられていた可能性もあったのかもね ペネージュさんが対抗雷撃に全機雷をつぎ込むという非常識な博打に打って出たおかげで実際はいない後続の部隊の可能性を考えて撤退したのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/681
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.453s*