[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
492: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/08/02(金) 20:07:58.01 ID:0W5nkSJc >>489 別にドゥビュース兄上にクリューヴ王位を押し付けてから可住化を開始したわけではないだろう。 断章III p.185によると、ラムリューヌ殿下は海嘯の逸話から17年前に作業開始命令を発している。 p.180でスナカシュが「10年しないうちに山羊たちは殿下の惑星を糞まみれにする」と発言したことと 惑星スィルメーは時間がかかった方とかから、可住化には30年を超える程度はかかったのではないか? >>490 占領した敵国星系は当面の間は皇帝預かりじゃないの? 有人星系はすぐに下賜することはない(政情不安+反発心旺盛の地上世界を下賜したら嫌がらせw)から、 士族出身であるトライフ閣下に伯爵位が与えられないのは十分に考えられる。 ただし、大量の有人星系をゲットする一方、著しい功績により与えるべき子爵領が足りないだろうから、 有人惑星が与えられることも十分に考えられる。(どっちやねんw) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/492
494: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/08/02(金) 21:12:22.17 ID:NzNPI92j >>492 一方で183Pでは兄上殿下が王位を継ぐことが決まってから惑星を有人化して伯爵になる準備に取り掛かったとある そして兄上殿下が王位を継ぐことが決まったのは蜜月終わりからラフィール誕生までの1年ちょいの間 更に出奔によるとドゥヒール13歳の時には入植が完了して伯爵になるのが決まってる ラフィールとドゥヒールは4歳差なので17〜8年程度で改造完了してる事になるのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/494
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s