[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
422: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/07/06(土) 20:07:42.51 ID:Rz4YnU8K 連合体が軍需星系を失って降伏クラスの大打撃なら、継戦能力を失って早期降伏 しそうなんだけどそうではないから、そこまでの打撃ではないと思うけどな。 それよりもハニア連邦が援軍と称して連合体を半ば占領してしまったことで、 連合体の継戦意欲を失わせたのではないだろうか? やはり、今に見ていろハニア連邦、全滅だ!にならねばならない(意味不明) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/422
423: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/07/06(土) 22:20:42.82 ID:R3ogGp9x >>422 一応、首都星系で戦闘して勝ち目ゼロになったから降伏したので継戦意欲はそれなりに高かったと思うんだ なんだかんだ自国の防衛戦争だしね(見切りは早いかもしれないけど) ただその割には霹靂艦隊の侵攻速度が早いよなぁと 双棘バルケー方面艦隊だって相当な戦力だろうし、統合体は戦力を隠していたので相手はほぼ連合体単独だった割に霹靂艦隊よりは遅いように見える ケマル星系喪失の影響はそうでもないとしたら、やっぱハニアのせいでバハメリ沖会戦で無駄に戦力を消耗したのが大きいのかな もし両軍が万全の状態で迎え撃っていたら、負けはしても霹靂艦隊は戦力不足で最悪撤退していた可能性すらあったし やはり、今に見ていろハニア連邦、全滅だ!は不可避だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/423
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s