[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
383: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/23(日) 21:45:39.39 ID:CsZ2nmR+ >>382 デルクトゥー在住のジントがどうやって翔士修技生のラフィールに支払うのだ?w それ以前に全く面識が無かったんだけど… >>381 翔士修技生は修技館からあまり出ない、と思うし、最後の半年の訓練航海のときも 寄港するときに色々雑用を押し付けられて忙しいはず。 遊びに行くにしても修技館の中ぐらいだろう。 もし修技館内での飲食その他が無料なら自腹で支払う必要はない。 クソビンボーで1スカールも手持ちがない士族もいるだろうし、修技館内は無料というのは ありえなくはない。(実は有料で翔士に任官されたあと分割で返済とかw) もっとも普通に考えると、5000スカールとは別に生活費が入った口座がありそうな気がするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/383
386: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/23(日) 22:10:58.79 ID:umU1hHPC >>383 3年間の学生生活で長期休暇が無いなんてあり得ないし、そうでなくても戦前の日本ですら日曜祭日は休日だったし 若者が休日に施設から出れないなんて不健康極まりないから遊びに出かけるのは普通だろう にも拘らず使う機会がないのはやはり・・・ まあ5000スカールも入学の際に渡されたのがそれっきりって事はないだろうけども 長期休暇は実家に帰ればいいけど、アーヴは実家に帰っても仕事とかで親が家にいない人は珍しくないかもね ドゥヒール君も入学したらパパ上は現役復帰してたし 因みに士族なら修技館は士官学校なんだから給料が出るかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s