[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
327: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/05(水) 09:20:03.19 ID:vYZFo4n7 >>325 断章IIの「訣別」を読む限り、条件を下げればどっか国民の募集に引っかかりそうではあるけどな 最悪、捕虜収容所という手も……(流石に無理か) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/327
330: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/05(水) 16:37:09.87 ID:xtfoUaL9 >>328 自レス、読み返したらグレーダさんは語学力に難があるから軍には入れなかったって書いてたわ 逆に覚えていたみたいだ、反省 ただ同時に選択肢は狭まるけど国民の道はあるとも書いてたから>>327の言うようにどこかしらに引っかかる事は出来そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/330
331: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/05(水) 20:43:14.03 ID:EfqLFefw >>327 グレーダはたまたまフェブダーシュ男爵家が教育込みで家臣の募集を行っていたから国民になれただけで、 通常は一定の学力や語学力が無いと難しいのでは? そのためにデルクトゥーのアーヴ言語文化学院のような国民になるための学校が地上世界にあるわけで… 捕虜収容所への移住も移住先が決まっていない移民のようなものだから、領主と領民政府(代表)の 許可が無ければ無理だろう。 実際、ロブナスIIでは仮にアンガスンが領民代表になっていたら特に女性受刑者の移民は不可能だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s