[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
676
(2): 2024/12/01(日)11:47 ID:tYKp3Ia7(1/4) AAS
戦旗Vで逃げる不死鳥艦隊を四か国連合軍が追撃していたけど、なぜ鈍足の戦列艦を
引き連れてノロノロと追撃したんだ?
突撃艦を単艦時空泡で追撃するのはさすがに無謀にしても、何個かの偵察分艦隊が
単艦時空泡で最高速で追撃すれば逃走途中の建艦廠を狙えたかもしれないのにw
もし敵の増援部隊が現れたとしても、攻撃を受ける前に退却して後方の打撃分艦隊と
合流すればいいわけで、危険は少ないと思うけどな。

同じ理由で、ラフィールが指揮するガフトノーシュ・ドゥラドはどうして単艦で逃げずに
省3
678: 2024/12/01(日)12:16 ID:tYKp3Ia7(2/4) AAS
>>677
たしかに非武装の味方を残して逃げるなんてアブリアルの矜持が許さないと思うけど、
帝国宝物をソトリュールに無事送り届けるという、ラマージュ帝に託された任務の遂行に
比べれば塵芥だと思うし、ラフィールもその認識はあると思う。
680
(1): 2024/12/01(日)16:34 ID:tYKp3Ia7(3/4) AAS
>>679
建艦廠を追撃しても間に合わないのはあくまで結果論であり、最高速で
追撃しない理由にはならないと思う。
四か国連合軍がクリューヴ門に侵入したときにラクファカール全体を観測し、
結果、建艦廠の撃破は間に合わないと判断したのかもしれないけど。

ガフトノーシュ・ドゥラドについては、単艦で行動するのが難しいなら別の船が
同じ時空泡内に随伴するはず。
省5
682: 2024/12/01(日)18:44 ID:tYKp3Ia7(4/4) AAS
>>681
サムソンさんが「ソトリュールまでは万全の航行を保証いたします」と断言しているのだから、
大丈夫じゃないの?
随伴については、第5艦隊は第1蹂躙戦隊以外は戦闘艦は皆無で輸送艦や貨客船ばかりだから、
ガフトノーシュ・ドゥラドに随伴できる足の速い船は無いかもしれない。
かといって、随伴のために第1蹂躙戦隊から襲撃艦を引き抜くなんて論外だろうし。

単に足の速い船をまとめ小船団を組ませて先行させる余裕が司令部になかっただけかもしれないけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s