[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
78: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/02/11(日) 10:58:13.26 ID:MjLPv/FO 統合体市民になる条件てリクパル取得以外に何があるんだろう アーヴ語に比べれば覚えやすいらしいし、帝国ほどじゃないにしても言語教育は洗練されてるだろうから編入直後でも若い世代ならそれほど困難じゃなさそうだけど ドゥリンの場合は保守的なデルクトゥー人だし昔からあんまり勉強してなさそうだから別w と言ってもジントも本物の馬鹿を誘うほど間抜けじゃないだろうからそれなりに勉強できるんだろうけど しかし統合体はどうみても強圧的な体制だけど、一方でロブナス?の行政長官みたいなエリート官僚でも柔軟な対応を取ったりするからあんまり徹底しきれていないのかな カイト大尉も巡り合えなかっただけで、彼のような立場の人間にも公平に接する上位者は結構いるのかもしれない その辺りが内実はバラバラな点だろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/78
81: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/02/11(日) 13:52:27.36 ID:MjLPv/FO >>79 まあクラスビュールの時はラフィール(ついでにジント)というイレギュラーな事態があったから強圧的になるのもやむを得ない面はあるよね まして終盤は地上部隊からしたら実質見捨てられた状況でもあるからカイト大尉じゃなくてもせめてアーヴくらいは捕えたいとなるのも分かる そうじゃないならもう少し余裕持った態度で接するだろうから学校送りにされた人の関係者以外は鬱陶しい扱いくらいなんだろうな つまりドゥリンの関係者に学校送りにされた人はいなかったわけだ アーヴの真実を知る骨頭はよく大丈夫だったな、必死に性癖を隠してたと思うと大変だっただろうなw 普段から国民志望者からカツアゲしてたのが功を奏したのだろうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/81
83: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/02/11(日) 21:58:11.15 ID:MjLPv/FO >>82 まあジントがデルクトゥーで身分を伏せていた事はすぐに調べが付くだろうしね 遺伝的には完全に地上人のジントと身分を知らずに付き合った程度では学校送りにはならないんだろう まして明かしたのはデルクトゥーを離れる直前で反応が反応だったのもすぐ分かるだろうし ぶっちゃけ幅広くしょっ引こうとしたら交易品になっていた主要産業の従事者全員がしょっ引かれちゃうしねw ただ2度目の占領時は元チームメイトの何人かは分かった上で再会してるし、ドゥリンに至っては猫も貰ってるしでどうなってる事やら・・・ ティルも下手すれば処刑されてるかもしれぬ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s