[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
7: 2024/01/14(日)05:06:59.90 ID:R6fyc7yH(1) AAS
いちおつするがよい!
15: 2024/01/24(水)17:53:15.90 ID:cNLRux96(1) AAS
トレンドにドゥビュースが!
と思ったら微妙に違う馬の名前だった
31: 2024/01/31(水)22:06:20.90 ID:TfZRSQei(1) AAS
まさか還暦過ぎてヤマトの新作見続けるとは思わなかった
144: 2024/02/25(日)00:20:32.90 ID:1TYyQR4I(1) AAS
それ以前にジントの子供を作る必要がある。
このままでは、ハイド伯爵家は断絶になってしまうし。
本人が子供よりもラフィールの側に居ることを望むかも知れないけど。
218: 2024/03/24(日)18:59:13.90 ID:cqv1UfWK(1) AAS
何気にあれが軍政長官という役職の初出だった気がする
336: 2024/06/07(金)17:48:48.90 ID:1XraN4kn(2/4) AAS
星の外はおろか引っ越す事すらしない、一生同じ土地で暮らすのが普通=コミュニティが数世代に渡って変化しない社会が保守的ではないのか・・・?
というか帝国に限らず星界世界の地上人はワローシュみたいな例外を除けば基本的に保守的でしょ
なにせ帝国は領民9000億に対して国民が10億人しかいないくらい星の外に出ないんだし、他国も描写を見る限り大差ないし
429: 2024/07/08(月)05:03:34.90 ID:Ay9Yw1uu(1) AAS
アーヴがコーディネーターでジントがナチュラルだって言いたいの?
478: 2024/07/23(火)05:26:13.90 ID:o60qQ7UO(1) AAS
赤啄木鳥艦隊所属の突撃分艦隊から護衛艦を引き抜いて集中運用したんだろ。
と思い込んでたけど、読み返したら出撃前の艦隊編成時にかき集めてた(汗)
護衛戦隊なんて単体での運用が難しいから普通に突撃分艦隊所属だろうけど、
戦闘で突撃分艦隊が消耗して解散して護衛戦隊が余っていたことも考えられるな。
549: 2024/08/20(火)10:49:26.90 ID:AAGoi1qC(1) AAS
ドゥサーニュの子爵領はエクレームじゃなくなってんだよね
636: 2024/10/27(日)09:57:33.90 ID:SIVuND5G(2/2) AAS
>>635
義理堅いと言ってもじゅうぶんに義理を果たしているから、これ以上は義理ではなくなるのでは?
故郷に強い愛着があるわけだし、若い二人についてはミッドグラッドの大地から見届けていると思うよ。
(手紙の送り主はソバーシュさんw)
愛着がある割には帰省している雰囲気ではないから、案外口ほどでもないかもしれないけどw
金が相当かかるのと士族身分であることがネックだけど、休暇のときに帰省して地上に降りることが
できると思うんだけどねぇ・・・
638: 2024/10/28(月)07:26:37.90 ID:KsUxMJ2X(1) AAS
金の問題もだけど時間がかかるのもな。
よほど近傍の星系でもないかぎり、帰省するのに月単位かかるから
気軽には帰れないだろうな。
653: 2024/11/03(日)15:49:09.90 ID:oHSXseXO(1) AAS
唐突だが私掠免許というロマンあるワードが脳裏にきた
759(1): 02/02(日)15:29:49.90 ID:3dS8KicJ(1) AAS
種族的に諜報が苦手なのは已むを得ない部分があるにしろ(特にヒューミント)、情報分析が駄目なのはどうにかせんと……
霹靂作戦でもハニアの動きを読み違えてるし
766(3): 02/04(火)15:02:04.90 ID:oWs9i0Qe(1) AAS
もっと根本的なところ、
上位の爵位の貴族は有人惑星を領地にしている。
開発しても人の住めそうな惑星の無いところは中位下位の爵位の領地
開発して惑星に住む人口を増やせば陞爵がある
領主貴族だけでなく人種的アーヴは惑星に住みたがらない
法的アーヴが船を借りて運ぶのは物ではなく情報(映像、音声、文章、生物の遺伝子、 等々)か、人(移民・旅行者)
法的アーヴに軍役はあるが、人種的アーヴに内政官の成り手は少ない。
省2
788(1): 02/08(土)07:45:24.90 ID:lo050ldq(1) AAS
>>782
従士とかキャリア行政官とかだと、世襲のアーヴ身分欲しくて志願する人ばかりだろうて、
孫の代まで右中間操縦できる子はお預けなのね。
813: 02/13(木)12:22:00.90 ID:3m2vFZ2v(1) AAS
普通に外科手術で普通の形にするように命じられるだろうな
ただわざとそうしたのではなく元になった人みたいに遺伝子のいたずらで偶然尖ってしまった場合はどうするんだろうね
960: 07/17(木)17:59:20.90 ID:gCGPgTm/(1) AAS
思考結晶に書かせるとかいう今流行りのアレかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s