[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20: 2024/01/28(日)16:11:00.51 ID:9NWppRzK(1) AAS
ナマモノ使った競技は余り良い顔されなそう
種族の出自的に
ロボコンみたいのは有りそう
ビボース辺りが主催のw
102: 2024/02/14(水)20:50:33.51 ID:OJaZ41cF(1) AAS
ディシャンデルは前宇宙時代に消滅してしまったからなw
136: 2024/02/23(金)10:00:03.51 ID:IIHSasN5(1) AAS
まさにコミック8巻の表紙裏やなそれは…
208
(1): 2024/03/23(土)21:27:58.51 ID:DQuMXBCC(1/2) AAS
未だに帝国創建前に貴族設定、ってのがよくわからない。
断章3の中で門開放直前まで性称号無しなのはエディのアーヴ名化で確定してるからなぁ。

根源氏族みたいに性称号の由来は紹介されてないよね?

断章4で説明されるかなぁ。
298: 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/02(木)04:59:14.51 ID:K3RtiwiQ(1) AAS
偶然発掘した
前スレは荒らしがそこら中の板に乱立したから外の板へ逃げたけど放置されてた
【星界】ワローシュ人を語るスレ その7【断章】
外部リンク:toro.オープン2ch.net/test/read.cgi/magazin/1522982027/
422
(1): 2024/07/06(土)20:07:42.51 ID:Rz4YnU8K(1) AAS
連合体が軍需星系を失って降伏クラスの大打撃なら、継戦能力を失って早期降伏
しそうなんだけどそうではないから、そこまでの打撃ではないと思うけどな。

それよりもハニア連邦が援軍と称して連合体を半ば占領してしまったことで、
連合体の継戦意欲を失わせたのではないだろうか?

やはり、今に見ていろハニア連邦、全滅だ!にならねばならない(意味不明)
514: 2024/08/05(月)20:11:38.51 ID:4tZLX5I0(1/2) AAS
トライフ閣下の老後の話で盛り上がってたけど、すこし考えたら帝国建国以来
2万もの半有人星系を1000年弱で功績のあるアーヴに下賜しているんだよな?
つまり1年で20人、建国当初から同じペースとは思えないので倍の1年で40人ぐらいか?

さすがに星界軍元帥が1年に40人も誕生するとは思えないw
人数的には准提督か提督以上が男爵叙爵の対象になりそうだ。
544
(1): 2024/08/16(金)19:11:35.51 ID:W2+Iw3W8(1) AAS
>>542
王を退いたら次は上皇なったりするわけで、うっかり王位を嗣いでしまったアブリアルに安息のときは来ないのではないか……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s