[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

201: 2024/03/17(日)15:20:31.48 ID:yHkhOmim(1) AAS
>>200
読本のどこかに書いてあったと思う。
自分のは行方不明で確認できないけど(´・ω・`)

ウェフは士族の姓称号だから、貴族になってもウェフのままなのは侮辱以外のなにものでもないけど?w
幼女伯爵と根拠なき議論をしていたのは・・・ヌリゾ男爵がウェフになってる!(驚)
なぜ今まで気がつかなかったんだ?!(@@;)

断章IIIではスファグノーフ侯爵家の姓称号がアロンになっていたし、デーヴは設定を忘れ去っているわw
省1
203: 2024/03/17(日)15:55:43.48 ID:JZN6jlpm(1) AAS
ウェフは士族の姓称号なんだから貴族に上がってウェフのままにはならない
6巻54ページの記述については発売直後にここで散々誤植だねって言われてるよ
248
(1): 2024/04/09(火)20:37:23.48 ID:307ZTJJM(1/2) AAS
>>247
バルクゼーデ王国からラスィース王国へ脱出って、拡大アルコントの支配領域を敵中突破するのか?
当然、突破中は補給は一切期待できないけど?
ラスィース王国にたどり着く前にほとんどが時空粒子と化すだろうな(つД`)
428: 2024/07/08(月)04:56:00.48 ID:+PV4o6Yu(1) AAS
種ガンダムの一国家のことじゃないの?
541: 2024/08/15(木)03:03:49.48 ID:0QSNnfTz(1) AAS
みんな新刊を何年も待ってるんだ。それくらいさせておくれよ。
888: 04/20(日)23:26:52.48 ID:p/0N2De/(1) AAS
2023年12月に出た「プライベートな星間戦争」が最新?
 
2004年時点で星界関連書籍は200万部超ってあるから(Wikipedia)、
紋章なんかは各巻30万部ぐらい売れてそうだけど、
今の知名度だとどれぐらい売れてるのかなぁ…。
読者層も高齢化してそうだし。
 
省6
897: 05/06(火)02:33:12.48 ID:jhbS2eA4(1) AAS
人外協力隊の出身で今一番コンスタントに本を出してるのは林譲治になるのか?
935: 07/04(金)19:38:38.48 ID:dFHgUPYu(1/2) AAS
>>934
どこ情報?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s