[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 2024/01/30(火)20:53:23.45 ID:bgqoiNib(1) AAS
最近この作品を知ったんだけどこういう書くのが遅い作家って普段は何で稼いで飯食ってるの?
アニメ化されてるけど印税だけで食ってるほど売れてるの?
115: 2024/02/16(金)21:25:13.45 ID:m/Os1Uj9(1) AAS
>>114
スポール様は元練習第3艦隊副司令長官職にあって割とヒマしていたと思う。
ラフィールは皇太女として相応に忙しいが、大公爵が催す饗宴に出席するのは
皇太女の義務の一つだろうから疎かにはできないだろうw
皇帝ドゥサーニュの名代として出席を命じられるかもしれんし((´∀`))

もちろん出席できない人もいて、元上官であるトライフ帝国元帥はさすがにご招待には
応じられないだろうけど
173: 2024/03/10(日)08:49:47.45 ID:/riSp9mG(1/2) AAS
まあこのまま完結するとしても何か帝国滅びそうだし、そういう話ならもういいかなって
235: 2024/04/07(日)02:48:14.45 ID:bm3J74RW(1) AAS
>>230
イリーシュ問題って何?
314
(1): 2024/05/25(土)10:24:31.45 ID:O9H+yM3i(1) AAS
60のおっさんが16の少女(同年代)にピロートークで子守歌というとても背徳的な映像

アーヴは生殖は基本設計して人工子宮、でも設計せずに人工子宮もあるしやろうと思えば自然出産も可能、だったっけ?
ただし産休が長いのでラフィールが子供作れるのは相当先…?
348
(1): 2024/06/08(土)21:26:21.45 ID:1+6PgUMA(4/4) AAS
>>344
フェブダーシュ男爵領で家臣をやらせるために、募集事務所→男爵領の船賃と、
家臣になるための教育費で下手すれば1000スカール以上費やしているのに、
合わないから帝都に放逐なんてやってられないのでは?w
無料で帝都送りではなく元家臣への借金となるかもだけどw(つ∀`)

もっともそんな無駄が起きないように、募集事務所で心理テストを受けさせて、
男爵に忠誠を誓えない志願者を高い精度で排除しているのだろうけど。
省3
592: 2024/09/20(金)22:09:40.45 ID:kNqJZGuR(3/3) AAS
>>591
おそらく国連事務総長だろうな。

領民代表はあくまでも領主との交渉役で帝国への窓口だから、最強国の元首よりも
国連事務総長が向いていると思う。
665
(1): 2024/11/27(水)21:16:37.45 ID:AHkl1DdW(1) AAS
武官はみんなクセが強いからなぁw
あまり人となりは描かれてないけど、マーティンに付いてきた官吏のイェステーシュさんだっけ?
あの人はかなりまともそうな感じがするw
782
(1): 02/07(金)21:23:50.45 ID:r5+rivQ3(1/2) AAS
>>780
帝国の法でアーヴの特徴(空識覚など)を持つのはNGのはず。(青髪や不老化はOK)
領民の場合、露骨に止めさせることはしないが国民には絶対になれない。

国民だとアーヴの地獄送り・・・はさすがに無いかw 国民身分を剥奪の上、地上世界へ追放処分?
824
(1): 02/26(水)11:35:45.45 ID:N3tY/mUe(1) AAS
ジントと場合、リン家というか、アーヴに直接関わった親子二人のみに共通する事が基礎にないといけない気も少しする

最初の家徴を考えた乗り手のルール決めの基礎はそう言うものだろうが、青髪の中に金髪ラメ?とかに仮決めしたとしてもどこまで容認されるかな
906: 05/13(火)22:44:33.45 ID:WTL0BOX7(1) AAS
思考結晶に知性を封じ込めるという手もあるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s