[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
79: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/02/11(日) 11:24:58.42 ID:c67gmjyA >>78 クラスビュール占領軍が例外的に強圧的だったのかもな? それ以外では、占領された側は鬱陶しい思いをするけどそれなりに柔軟な対応なのでは? そうでなければクゥ・ドゥリンが鬱陶しい連中で済ませるとは思えないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/79
133: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/02/21(水) 14:56:16.42 ID:Moa/8hAm そうなるとジントが存命中にラフィールが即位するシナリオが思い浮かびませんな ラフィール自身まだ帝国艦隊司令長官でさえなく、さらに次のアブリアル帝国元帥が帝国艦隊司令長官となるまでラフィールが登極できないとなると これはもうドゥサーニュ陛下の早期崩御を願うしかない ソバーシュ軍令長官とリン帝国宰相コンビを見たかったけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/133
202: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/03/17(日) 15:34:52.42 ID:MZnJsBrb ロリ伯爵も、 領民から国民となり、さらには士族を経て爵位を得た者たちの子孫だ って書いてありますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/202
407: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/06/28(金) 23:35:02.42 ID:ZA5euAd3 博物館と言うか動物園として名高い芸術学校がありそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/407
495: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/08/02(金) 21:57:31.42 ID:0W5nkSJc >>494 だが可住化作業を開始したのは海嘯から17年前と明記されているのがな… ドゥビュースが王位を継いでから可住化を開始というのと矛盾なく説明するには、 ラフィールが紋章時点で30歳過ぎということにせねばならんw いや、ラフィールが人工子宮に15年ぐらい留まっていれば矛盾なく説明できるな。 やたら早熟なのはその辺が原因か?(んなわけあるかい!w) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/495
553: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/08/24(土) 05:12:49.42 ID:dCnqXftM 別に一人の人間が複数の爵位持っても構わないんだぜ むしろ歴史上のヨーロッパの王や皇帝なら複数持ってて当たり前のレベル 名乗る時はその中の上位の2つか3つだけ使う(全部名乗ると長すぎるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/553
615: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/10/14(月) 04:09:52.42 ID:nI0J1sZa 長命の女と短命の男テンプレはいつから有るのかな? LotRレベルより古いよね、もしかして神話レベル? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/615
747: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/01(土) 09:30:46.42 ID:07rHWVQP >>746 その手の連中こそがSFを衰退させた張本人だから世話ないな そもそも星雲賞にも選ばれてるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/747
899: 警備員[Lv.49] [] 2025/05/07(水) 23:31:52.42 ID:Q1QpDdKM やる気だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/899
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s