[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

59: 2024/02/08(木)20:20:42.17 ID:ppLhWTWs(1) AAS
>>52
戦旗3をもうちょっとゆったり作り直してほしい
さすがに前後編だけでは・・・
299: 2024/05/02(木)10:02:34.17 ID:h3fgu6zh(1/2) AAS
>>297
ワロタw
続きを書きたいけど、戦旗Iが今手元に無いので書けないのが悔しいw
363
(1): 警備員[Lv.12] 2024/06/22(土)16:16:46.17 ID:QkgezmGi(1) AAS
はっきり確認し直してはいないが無給なのは領地を持つ貴族だったような。

その場合公子は給料もらえるでしょ。
396: 2024/06/27(木)16:54:37.17 ID:014YXruV(1) AAS
>>393
実態も士官学校。日本で言う所の防衛大学校。
アーヴ≒士族かつ、爵位を継ぐ場合に軍務(10年)が義務だから、
大抵のアーヴは軍に入る。
んで、士族の場合は士官(翅士)以上になるので、士官学校に通う。

候補生とはいえ軍人なので給料は出るが、領地持ちは無給。
だから、「名目上の領地はあるが実質収入が無い地上人形質のアーヴ」とかは
省1
494
(1): 2024/08/02(金)21:12:22.17 ID:NzNPI92j(2/3) AAS
>>492
一方で183Pでは兄上殿下が王位を継ぐことが決まってから惑星を有人化して伯爵になる準備に取り掛かったとある
そして兄上殿下が王位を継ぐことが決まったのは蜜月終わりからラフィール誕生までの1年ちょいの間
更に出奔によるとドゥヒール13歳の時には入植が完了して伯爵になるのが決まってる
ラフィールとドゥヒールは4歳差なので17〜8年程度で改造完了してる事になるのよね
608: 2024/10/08(火)20:59:59.17 ID:4ipdnIPO(1) AAS
ジント君が鳴かされているのか我らの可愛い姫様が鳴かされているのか……
618
(1): 2024/10/14(月)21:23:21.17 ID:jeyq3TzK(1) AAS
>>616
案外、戦争のない時の帝位継承レースの一環でどっかの直轄領でやらされるのかもしれないw
632: 2024/10/20(日)14:08:04.17 ID:eSAtYWEA(2/2) AAS
>>628
今のラクファカール・セラはガフトノーシュと共に帝国各地を転々としている有様だから、
それなら幼児を練習第1艦隊に預けておいても(親も逗留w)大して変わらんのだよなw
663
(1): 2024/11/27(水)18:38:35.17 ID:+Tlg2MiE(1) AAS
>>662
ソバーシュさんが常識人かと言われるとかなり……その……
959: 07/17(木)06:57:57.17 ID:oZa+qn4o(1/2) AAS
そもそも「アーヴの計画」ですらないし原作を読んでないどころか最大限好意的に解釈してアニメを流し見しただけの人だろうか
971: 08/07(木)06:12:03.17 ID:k3xAsRLX(1) AAS
失陥時にいとこたちは帝都にいなかった風
修技生で規則に縛られてたら別
叔母上と子供たちはエミクーシで再会かな、捕虜で
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s