[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: レトパーニュの魔族 2024/03/03(日)10:03:19.11 ID:XM0jf/pJ(1) AAS
とうとう殺したか‥まだのようだぬ、帰るわ
264(3): 2024/04/13(土)16:24:52.11 ID:5+2ulZ89(1) AAS
>>253
ディニン門沖会戦のことだと思うんだけど、ドゥヒール殿下の連絡艇の時空泡に短艇を包んで移動、って手段が使えるなら、突撃艦に機雷を絡んで前線まで移動、機雷を分離後に突撃艦で格闘戦か戦線離脱、って戦法は使えないのかな。
軽質量艦艇に岩塊を包んで大艦隊に見せる、なんて戦法は実績はあるみたいだし。
燃料搭載した機雷を空間にふわふわ浮かせておくだけでも、反物質燃料って消費するんだっけ?
この辺り過去スレでも見た気がするけど、どうなんですかね
287: 2024/04/29(月)13:12:51.11 ID:Pf88n9Qi(2/2) AAS
スクリプト荒らしを捕縛できないなんて、紋章院は何をやっているのだ!?
339: 2024/06/07(金)20:22:36.11 ID:1XraN4kn(3/4) AAS
まあ大抵は自分たちだけを縛ってくれる重力を求めて星探しに出たようなもんだしね
445: 2024/07/12(金)19:02:57.11 ID:9JE4Y4ep(1) AAS
新刊マダ?
550: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/23(金)17:04:30.11 ID:a1r8hzLa(1) AAS
>>546
皇帝が爵位を名乗るならアブリアル伯以外ありえないのでは?
571(1): 2024/09/08(日)09:29:22.11 ID:PYwRaRKG(1) AAS
今でもソビークの星界本ってあるの?
575(1): 2024/09/11(水)23:14:53.11 ID:BDvhM27Z(1) AAS
少ない股肱たちがうまいことラフィール操縦しないと第二方面と足並み揃わずにラクファカールにカチコミかけてひどい目に遭いそうだしねぇ
割と帝国の運命がかかってるぞソバーシュ提督
交易者に戻れる日は果たして来るのか
617(1): 2024/10/14(月)09:06:29.11 ID:1K5g01qe(1) AAS
>>615
たどると LotR のエルフもギリシャ神話のニンフ、長命で人間の男性と子をなした、とかに起源に一つを求めることができる
日本神話の石長比女とかも長命女性のパターンかもしれない
735: 01/19(日)05:27:33.11 ID:UsBC/wW2(1) AAS
突変させたろか
738(1): 01/28(火)10:49:56.11 ID:XNGq4gW3(1) AAS
>>721
正月が定義できるのか?
ついこないだ攻め取ったハイド侯国は300年くらい暦がずれてただろ
753: 02/02(日)13:08:05.11 ID:Flpxnrqb(1) AAS
まずラノベとSFの定義と区別を明確にしてから言えよって話
863: 03/12(水)17:38:33.11 ID:8ChnDIpz(1) AAS
黎明の乗り手達の食事、固形食だったときから魚なり野菜なりを捌けて喰えるようになった時間……実質食材入手であろう最初の交易って出発から何年たってからなんやろうな
894: 04/21(月)13:23:15.11 ID:HmWyzCXN(1) AAS
もうアカンのか・・・
901(1): 05/12(月)21:06:02.11 ID:ELKajVrH(1) AAS
>>898
作者は帝国を滅ぼしたいけど読者&編集の反応がよろしくないorここからどうやれば無理なく上手い具合に滅ぼせるかの道筋を決めるのに難儀してるとか
実際、滅びるにしても帝都陥落時みたいな無理矢理でもなければラフィールはまだしもジントの寿命の内にってのは難しいだろうし、勝つにしても6巻みたいに淡々と戦争指導するだけになるので盛り上がりに欠けそう
主人公2人が偉くなったからもう冒険させることも出来ないしねえ
938(1): 07/04(金)22:07:38.11 ID:DPGeV1LF(1) AAS
星界はどちらかというとニッチ寄りの作品だからなあ
よほどSFブームでも来ない限りまずないだろうな
大半はまず固有名詞で脱落する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s