[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (972レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

73: 2024/02/10(土)19:45:41.01 ID:SVpgakxy(2/2) AAS
カイト憲兵大尉が統合体市民なのは間違いないだろう。
ただし統合体市民だからといって露骨な差別がないとは言えないのでは?
戸籍にシレジア不老族とはっきりと記入されていたりしているし
222: 2024/04/01(月)04:35:04.01 ID:Y3wKOPVQ(1) AAS
あと1冊か2冊ぐらいは出るでしょ
492
(1): 2024/08/02(金)20:07:58.01 ID:0W5nkSJc(3/5) AAS
>>489
別にドゥビュース兄上にクリューヴ王位を押し付けてから可住化を開始したわけではないだろう。
断章III p.185によると、ラムリューヌ殿下は海嘯の逸話から17年前に作業開始命令を発している。
p.180でスナカシュが「10年しないうちに山羊たちは殿下の惑星を糞まみれにする」と発言したことと
惑星スィルメーは時間がかかった方とかから、可住化には30年を超える程度はかかったのではないか?

>>490
占領した敵国星系は当面の間は皇帝預かりじゃないの?
省4
587
(1): 2024/09/20(金)13:12:47.01 ID:+4b2JfPm(1) AAS
普通は元々そこにあった行政組織を暫定の領民代表に任じて混乱が収束してから改めてという事になるんだろうけど
例えば帝国が来る前に星系政府は逃げ出してしまって各都市の行政組織だけが残りましたというような状態だと非常に面倒臭そうだ
686: 2024/12/05(木)12:58:56.01 ID:3GWJF3Yu(1) AAS
Audible化されないかね?
858: 03/09(日)17:50:08.01 ID:97kPVMm8(1) AAS
もうおぼえてないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.877s*