[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之61[優しい煉獄] (985レス)
上
下
前
次
1-
新
869
: 03/16(日)21:47
ID:WiK0j7zH(2/2)
AA×
>>866
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
869: [sage] 2025/03/16(日) 21:47:50.84 ID:WiK0j7zH >>866 ガフトノーシュではなくてアブリアルねw 原アーヴの船って移民先で母都市からの移民を受け入れるために送り出されているから、 テラフォーミングの材料も持ち込んでいるだろう。 と思って〈創世〉を読み返してみたけど、テラフォーミングのことは書かれていないな。 惑星改造を行うには膨大な資材が必要で、原アーヴが乗り込むちっぽけな船では不足なのだろう。 おそらく目的地に到着した後、星系を調査して可住化に適しているならその旨を母都市に報告し、 原アーヴは母都市からの移民受け入れのためのレーザー推進施設を建設。 次に、母都市からテラフォーミングに必要な資材と惑星改造のための手順書がレーザー推進船で 送られてきて、原アーヴは惑星改造に着手する。といった感じか? 原アーヴは地上世界で泥濘にまみれて作業することになるけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1705066917/869
ガフトノーシュではなくてアブリアルね 原アーヴの船って移民先で母都市からの移民を受け入れるために送り出されているから テラフォーミングの材料も持ち込んでいるだろう と思って創世を読み返してみたけどテラフォーミングのことは書かれていないな 惑星改造を行うには膨大な資材が必要で原アーヴが乗り込むちっぽけな船では不足なのだろう おそらく目的地に到着した後星系を調査して可住化に適しているならその旨を母都市に報告し 原アーヴは母都市からの移民受け入れのためのレーザー推進施設を建設 次に母都市からテラフォーミングに必要な資材と惑星改造のための手順書がレーザー推進船で 送られてきて原アーヴは惑星改造に着手するといった感じか? 原アーヴは地上世界で泥にまみれて作業することになるけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s