[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問180 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
402: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/22(土) 19:45:57.37 ID:Q1lN9OCR 完全な3次元戦闘は人間の脳の処理が追いつかないのかな、と思っている。 遥か未来の話とはいえ、人類が地上(2次元)にいた期間のほうが比べ物にならないくらい長い。 万全な作戦を立てて運用する場合、感覚的に2次元のほうがしっくりくるのかもしれない(多少の3次元戦闘はあったが)。 リアルで月で活動する人型ロボットを日本が開発しているけど、腕は二本。感覚的に人体に近いほうが操作がしやすいのが理由。 人間は陸上で進化してきた生物としての性質からは逃れられないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/402
406: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/22(土) 20:05:31.29 ID:YQVIfLm4 >>402 >374 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/406
408: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/22(土) 21:41:39.76 ID:OqDNQ1n7 >>402 人類は類人猿時代は樹上生活してたんだろ 今のチンパンジーとかテナガザルみたいにひらりひらりと枝から枝に飛び移ったりしてたんだろ その名残である程度三次元的な空間認識能力ありそうなもんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/408
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s