[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640(1): 2022/11/05(土)09:56 ID:mmQyZ52i(1/3) AAS
シェーンコップはローゼンリッター連隊のほかにイゼルローン要塞防御指揮官として要塞の十万単位の兵士の指揮をとっていたけどね。
帝国軍の時代では大将の役割。
650: 2022/11/05(土)21:48 ID:mmQyZ52i(2/3) AAS
メルカッツの二階級ダウンは納得していると思うよ。
軍歴が長いし、同盟軍の階級制度も基礎知識として持っているだろうから、自分の中将待遇も悪意ではなく組織上せざるを得なかったことはわかっていると思う。
統合作戦本部に召喚するより、シュナイダーともども自分が頼ったヤンの下に配されたことも厚遇されていると感じたんじゃないかな。
653: 2022/11/05(土)23:54 ID:mmQyZ52i(3/3) AAS
門閥貴族軍の総司令官で勝者であるラインハルト軍と対決している、帝国軍では最重要人物だもんね。
同盟軍としては重要情報の宝庫。
ヤンが自身曰く、おだてに弱いところを発揮して勤労意欲に目覚めて同盟軍首脳部を説得したんだろうな。
最前線だからこそメルカッツ提督のもつ情報は必要不可欠とか何とか言って。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s