[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
845: 2022/11/19(土)17:26 ID:Hh15+6/f(1/3) AAS
末期の帝国の皇帝なんてある程度諦めんとやっとれんだろう
変にやる気出す→暗殺
有能な側近を探す→権力闘争
有能な連中を登用→内乱
ほっとく→腐った貴族どもが跋扈
帝国の中枢が腐ってるんだから、活動的などのルートも必ず自分含め多くの人間が血を流す
ほっとくのがある意味で一番流れる血が少ないんじゃないかな(その分、次の世代で血が流れたけどw)
847: 2022/11/19(土)19:35 ID:Hh15+6/f(2/3) AAS
アホだけど強力な二大貴族とは両方と縁戚を結んで互いにけん制させつつ
後ろ盾のないが宮廷官吏としては有能なリヒテンラーデに全幅の信任を与えて10年以上にわたって重用
ローエングラムを招き入れたし、軍部の人事は結構まともで三鼎を確立
フェザーンの動きとかもあるだろうから結果論かもしれんが、動乱させないって点ではやることはやってんだよな
849: 2022/11/19(土)22:00 ID:Hh15+6/f(3/3) AAS
日本人で例えるなら幕府滅ぼした慶喜じゃなく『日本の大天狗』と言われた後白河法皇とかの方が近い気がするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s