[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(1): 2022/10/07(金)13:41:34.99 ID:kfBv27B3(3/3) AAS
まさにシビリアン・コントロールの最悪例
「最高の専制政治と最悪の民主主義」という作品テーマの最たるものだね
225
(1): 2022/10/16(日)06:04:59.99 ID:PhnafuGv(1) AAS
自分に心酔したり、あるいは打算から祭り上げようとする輩は、ヤンの方から距離を置くだろうし
トリューニヒトなんかモロにそうだし、エルファシルの連中も内心では好きじゃなかった
オーベルなら、いつもの厭味ったらしいカマかけで、そのくらい見抜くでしょ
270: 2022/10/17(月)07:17:56.99 ID:YGpU9fIl(1) AAS
>>269
30過ぎているんだから仕方が無いだろw
481
(2): 2022/10/25(火)23:24:57.99 ID:jE/oaJ3I(2/2) AAS
>>450
OVA版だったかで、頭の良い娘がいいって言ってなかったっけ?
その辺の貴族令嬢の頭には蜂蜜漬けの砂糖が詰まってるとかの対比で。
663: 2022/11/06(日)08:59:30.99 ID:2x1IVzyl(1) AAS
宇宙要塞アバオアクーカヨ
757
(2): 2022/11/11(金)19:58:30.99 ID:DLCH/g9T(1) AAS
>>756
それだ!

損傷艦艇を無人操縦にし、負傷者は無事な艦艇に移乗。敵の追撃には無人操縦の損傷艦を迎撃
兼囮として使ったら、戦線離脱の芽が出てくるんじゃないか?
帝国から逃げ切ったら負傷者は友人惑星の医療機関に任せて、さらに逃亡。
安全なところから「投降してほしかったらトリューニヒトの首と交換」とか言えばベターな気がする。
996: 2022/11/25(金)21:13:46.99 ID:/KJFJ4pu(2/3) AAS
ただホーンブロワーみたいな海洋冒険小説よむと、艦長ぐらいまでなら道が開けてそうと思えるんだよな
航法あたりを勉強して下士官なって選抜うけて規定の訓練受けて将校になってと
艦長から将官が一番キツいのではないだろうか
1000: 2022/11/25(金)22:17:21.99 ID:2P52hU0M(1) AAS
一ページ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s