[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問180 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/08(土) 23:02:23.93 ID:SaOWhRAz ドーソンのじゃがいもは東條英機のエピソードにちなむ まあヤな奴ってことでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/89
115: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/09(日) 15:48:59.93 ID:FvvrHXWG 第二次大戦のテクノロジーレベルで、 40キロの野外戦場に展開してドンパチしてる最中の数万人に一日5食食わせていたのに、 インフラがパッケージングされている2、300メートルの艦内の 2、300人にミジメな食生活を送らせる理由がサディズム以外にあるならゼヒトモ教えてイタダキタイw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/115
172: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/13(木) 13:57:52.93 ID:KAL+hwi2 そもそも少将のフレーゲルは旗艦もらえないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/172
285: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/17(月) 20:10:41.93 ID:gb0D1BaW >>278 内国安全保障局は内務省の管轄じゃなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/285
350: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/21(金) 06:06:22.93 ID:I5AuSrlg なんで現代人より常識が退化してるのよ 俺らの知識がロストテクノロジーになってしまったのか その割に科学力はすごいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/350
459: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/25(火) 08:07:35.93 ID:8kcqvEIl >>456 だとしても、子供は出来ず皇帝も死んだのならその後は後宮を退くのが慣例じゃろ ラインハルトがなにもしなくても皇帝没後は後宮から出ることになってたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/459
835: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/17(木) 21:41:10.93 ID:tU+NnBUx 帝国を滅亡させる事が目標だったんなら目論見通り ラインハルトに醜聞手帳を渡したグリンメルスハウゼンは皇帝の旧友 あの皇帝自身の目標が描かれてないから、すんごい頭脳犯にも見えるし無気力にも見えるという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/835
838: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/17(木) 22:43:28.93 ID:AgrJO0O0 >>836-837 アンネローゼを寵姫に迎えたのが10年前だから、時系列でこんな感じか? 15年前 フリードリヒ四世の女性嗜好が豹変 子爵令嬢のシュザンナを寵姫として迎える 10年前 皇后が風邪をこじらせて死去 10年前 ベーネミュンデ侯爵夫人が男児を出産するも死産 その影響か夫人が豹変、フリードリヒ四世は彼女を遠ざけるようになる 10年前 帝国騎士の娘のアンネローゼを寵姫として迎える ・・・10年前が忙しいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s