[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2022/10/13(木)00:46:13.86 ID:p8dLTLLo(1/4) AAS
>>155
権力者になったけど護衛は放置していたんだと思う
キスリングが親衛隊長になったのもだいぶあとっぽいし
210(1): 2022/10/15(土)17:49:02.86 ID:C8Kz3p+o(1/2) AAS
仮にヤンを帝国に招くなら適当な役職作ってたまにラインハルトの話相手する辺りが妥当なんだよな
そういう意味では>>206みたいなのが確かにベストだと思う
ただヤンに帝国に仕えるつもりは無いしオーベルシュタインは無駄に警戒するしで実現は難しそうだが
375: 2022/10/21(金)22:23:04.86 ID:MFtIFBD7(1) AAS
宇宙戦艦ヤマトの艦隊戦みたいに横一線になってやりあうよりはリアリティーある気がする
444(1): 2022/10/24(月)22:35:31.86 ID:d8FYPBgz(1) AAS
>>435
激務だと生理不順になるしなあ。
547: 2022/11/01(火)19:42:55.86 ID:rCHOWzyc(1) AAS
アニメ設定かもしれないけど、憲兵総監って大将の職だからな。
艦隊司令官よりちょっと上程度かもしれん。
608: 2022/11/04(金)13:37:50.86 ID:OyMWgn7r(2/2) AAS
若い頃リューネブルクに押されていたというだけでも
もうダメ
703: 2022/11/09(水)09:36:58.86 ID:lmgnuVUo(1/5) AAS
ヤンとかラインハルトはまだワカリヤスイ極振りだけど、
無為自然体で最適解を選択して浸透していける、
ロイ様でさえ吐き気を催す邪悪なヨブが一番ムツカチイノヨ〜。
983: 2022/11/25(金)11:52:34.86 ID:tpXG3pI6(1) AAS
シトレは内海賢二(旧アニメ)北斗の拳のラオウの人
黄金の翼では佐藤正治キン肉マンのサンシャインの人
985: 2022/11/25(金)15:30:46.86 ID:/KJFJ4pu(1/3) AAS
シトレは繊細な政治センスで立ち回って自分が望む方向に軍部を誘導しようとしたが時にすでに遅しで目標は達成できず、悠々自適な引退生活なんだよな
引退はどうしようもなかったとはいえ、後事を託した人たちが先に死んでいってしまったのは相当応えただろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s