[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問180 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/09(日) 08:47:27.66 ID:N50kTSW5 むしろ宇宙時代でも生のジャガイモを持ってって調理してるのが意外だった 戦艦生活向けレーションなんて宇宙世紀早々に極まるところまで極まって簡単料理かつ味もまずまずになってると思ったが あるいはあまりに戦争が蔓延化したので兵士のメンタル重視で食事を地上でのそれに近づける方向に進化(変化)したのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/96
102: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/09(日) 10:23:34.66 ID:FvvrHXWG >>100 10秒後に死ぬかもシレナイナラうめーモン食いてーダロ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/102
132: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/11(火) 07:18:52.66 ID:E78WPKbm >>130 ロイエンタールは一度に一人の女性しか付き合わないから、元々影響は・・・ と思ったけど、順番待ちをしている女性が数多いるのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/132
272: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/17(月) 07:50:37.66 ID:byAYzrzh 秘密警察が軍務尚書管轄って普通なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/272
603: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/04(金) 11:26:24.66 ID:cmQTBeVJ そんなに防戦一方のロイエンタールが見たいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/603
723: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/10(木) 12:49:37.66 ID:w73FkDsb >>722 帝国も同盟も主力部隊を首都星に集中配備してるのは非効率だよな 帝国はまだわかるよ、地方に置いて周辺貴族と結託されたり軍閥化されても困るからな それを防ぐには定期的に配置換えすればいいんだが、たいていの軍隊って将校はともかく兵は現地採用だからな 丸ごとごっそり配置換えは大変、なら首都に置いとけってのはわかる 首都星と近辺に常に数千万の軍人がいて食わせるだけの食糧やら消費財を輸送するのが大変という コストはかかるけどな 同盟は基本的に防衛側なんだから最前線近くの駐屯地に艦隊を巡回配備しろよとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/723
769: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/12(土) 11:39:52.66 ID:3QMuNeCn >>766 ハイネセンで命令書を受領してから15日以内かもしれない(苦しい) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/769
816: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/15(火) 20:19:53.66 ID:ZbRobpP6 そもそも妻帯者の家にしか送らないものだったはずが、キャゼルヌが見かねて従卒代わりにユリアンを送り込んだんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/816
854: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/19(土) 23:44:32.66 ID:jHTjjjJY 確かに フリードリヒⅣはアンネに肉体関係求めなかったんだよな? それでよい暮らしをさせてもらっていたら、アンネも情が移っているだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/854
900: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/21(月) 18:33:31.66 ID:cl7ag2ap >>878 ラインハルトだって皇帝として振る舞ってはいるけど、キルヒアイス失ってアンネローゼは離れて行っちゃった後は 自分の帝国なんか滅んでもいいよってレベルで自暴自棄になってるしね パパにとって子供たちは、ラインハルトにとってのヒルダレベルだったのかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s