[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(2): 2022/10/09(日)19:27:51.52 ID:GHdcOlO3(1) AAS
少なくともドーソンがダストシュートを覗いてジャガイモを調査していたのは
非戦闘中だよな。
おそらく戦闘の可能性が無い行軍中の、一番気が抜けている帰還中か?
後方主任参謀には弾薬エネルギーなどの物資を速やかで確実にかつ
臨機応変に前線に送るという重要な任務があるのに、それを放棄して
ダストシュートのゴミ調査なんてやっていたら職務放棄で軍法会議に
かけられるわw
177: 2022/10/13(木)19:31:21.52 ID:6ORrVtQ0(1) AAS
>>168
ああ、成る程ね。凄く納得がいった
政敵から付け込んで下さいと言わんばかりだなこりゃ
そんな失言から一族皆殺しも有り得るから専制国家は恐い
363: 2022/10/21(金)17:04:36.52 ID:yAlcuxuD(1/2) AAS
第二次大戦とかロンメルもスコルツェニーもエゲレスもやってるケド
現代でもスゲーヤツヤベーヤツのエピソードに使われてるヤン
464(1): 2022/10/25(火)11:39:29.52 ID:LQKAuLBZ(1) AAS
ヒルダはシェーンコップみたいなのは好きじゃないだろう
490: 2022/10/26(水)12:16:17.52 ID:IslAKe8P(1) AAS
このシリーズ、地球教活躍しすぎだよなw
492(1): 2022/10/26(水)13:46:17.52 ID:/1ByCALy(1) AAS
地球教の強みって存在はともかくテロ組織だって気づかれていないってのが一番だったんでしょう
だから各地で暗躍できた
でもトリューニヒトの逆クーデターや、キュンメル事件でヤバい存在だって権力側に把握されちゃたらね
特に人道とかに特に配慮しない帝国側官憲が本気になって追跡弾圧始めたらそりゃあ
543: 2022/11/01(火)07:08:01.52 ID:W3xBxhAY(1/2) AAS
三長官を兼ねたことあるのがラインハルト以外だと過去に皇帝の息子1人しかいなかったような(うろ覚え
589: 2022/11/03(木)18:43:01.52 ID:0tLI9mYR(1) AAS
>>587
>歩兵、騎兵、弓兵の陸戦を艦隊戦に置き換えたのが銀英伝
歩兵しかいない気がするが
774: 2022/11/12(土)19:12:12.52 ID:LihqK7I5(1) AAS
はるか未来を舞台にした戦争物語の、しかも「タラ・レバ」に文句つけられてもねえ。
787: 2022/11/12(土)22:28:11.52 ID:+5LKx+lc(2/2) AAS
>>786
石黒版は貧乏で食うや食わずだった設定に忠実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s