[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2022/10/05(水)08:42:34.50 ID:7xXtjm6w(1) AAS
大神オーディンよ照覧あれ!
新スレはここにあり!!
29
(1): 2022/10/06(木)23:15:46.50 ID:Pcop6kbH(2/2) AAS
動くシャーウッドの森やるんだったらバーミリオンでラインハルトを撃つべきだったのでは?
117: 2022/10/09(日)18:20:27.50 ID:3AltXF+N(1) AAS
ということは、アスターテでムーア中将が食堂で食事してたのは「戦闘配置ではない」(接敵前だから)と
油断していたって描写でもあるのか。納得。
162: 2022/10/13(木)08:11:19.50 ID:42upgp7e(1/2) AAS
>>161
敵が必ず正面から堂々と襲撃してくるなら無敵だろうけど……
170: 2022/10/13(木)13:26:45.50 ID:42upgp7e(2/2) AAS
大貴族が見た目の派手な試作艦に飛び付いたらミーハーだと思われるんだろうね
280: 2022/10/17(月)12:24:06.50 ID:RKQk7pf6(1) AAS
>>278
あったね、それで司法尚書の人がケスラーと結んでって
287: 2022/10/18(火)03:21:06.50 ID:Hjiy22SW(1) AAS
中国で実写映画化するとかいう話はその後進展ないの?
390: 2022/10/22(土)14:17:44.50 ID:YQVIfLm4(1/2) AAS
天頂なんて銀河の回転軸方向だろ、と安易に考えていたが、よく考えたら、
銀河の回転というのは個々の恒星の運動から算出するものだから、
帝国と同盟ではそれぞれ版図内の恒星を測量対象にするので天頂の方向も微妙にずれたりするんだろうか。
484: 2022/10/26(水)00:07:49.50 ID:K2r3F52z(1) AAS
>>483
その女性は頭が悪いんじゃなく、性格が悪いんだよ。

大学教授の女性と幼稚園児の男性が付き合っていても、
女性の性格が悪ければ、そういうセリフが出てくる。
541: 2022/10/31(月)22:44:50.50 ID:8g8A3o2E(2/2) AAS
>>530
石黒版は茶しばいてたけど、dnTはワイン飲んでるんだよね。酒量増えてる。
573: 2022/11/03(木)10:36:44.50 ID:QGM7kuAV(2/3) AAS
変人コレクター
617
(1): 2022/11/04(金)20:29:00.50 ID:RUuXZQ1q(1) AAS
ラインハルトはオナッた事があるのだろうか・・・?
まあキルヒアイスは姉上がネタだっただろうが
716
(1): 2022/11/09(水)23:17:27.50 ID:UGeljZ77(1) AAS
エルファシルが辺境といってもイゼルローン要塞から支えるのは難しいくらい距離があるのに、ヤンが英雄になるきっかけになった事件では帝国艦隊はなぜあそこまで侵入できたんだろう
751: 2022/11/11(金)16:18:24.50 ID:M8cZUZNC(1) AAS
叛乱に引き込む、という口実でもないと
ロイエンタールはミッターマイヤーと一緒に皇帝やろうって言い出せないし
ミッターマイヤーの方は、ロイエンタールが上に立つ分には諸手を挙げて賛同するから
ロイエンタールが単独で頂点に立ちそう。
早晩病んで、ラインハルトに離反するキルヒアイスの構図を双璧で実現する
963: 2022/11/24(木)03:15:54.50 ID:OyoU8QR4(1/2) AAS
ビュコック提督は下士官からのたたきあげだから、士官学校なんて当然出ていない。現実の米軍なんかでも、軍務中に通信で大学の資格取ったりとかはあるみたいだけど、そういうのとは別物だろうから、何にせよ、士官学校というのはハードルが高いのだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s