[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問180 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
252: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2022/10/16(日) 18:01:47.30 ID:ACdjuRhm オーベルシュタインって最終的にはどうなったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/252
283: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/17(月) 16:30:43.30 ID:4ap1Wfmo >>247 血統の問題でしょ 相手が生まれも育ちも自分とはかけ離れている先祖代々の貴族なら、 俺とは家柄が違うから多少の理不尽はしゃーないと割り切れる 実際ロイエンタールも貴族社会に不満を抱いていたが ラインハルトみたいにぶち壊して新しい社会をつくるという所までは到らなかった そしてラングもロイエンタールも、寒門から自力でのし上がった成り上がりで実力相応にプライドが高い ロイエンタールの方が立場は上になったが、ちょっと前までは大した違いもなかった相手にペコペコするのはまだしも、 粗略に扱われて心理的抵抗を覚えない人間なんてそうはいないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/283
410: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/10/23(日) 01:01:39.30 ID:vg67jCZs 日付が変わっちゃったけど、昨日10月22日は田中芳樹70歳の誕生日だったらしい。 ていうか田中芳樹がいつのまにか古希かよ。そりゃこっちも年取るわけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/410
621: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/04(金) 21:50:21.30 ID:7cc4yXeR 特殊部隊の志願&所属には年齢制限あるんじゃないのかな・・・ シェーンコップは三十代だから適性資格は有しているんだろうけど >>616 >>619 ヒルダがやる気満々だった説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/621
646: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/05(土) 15:06:00.30 ID:Zpa13WiJ >>645 イゼルローン建設以前はどうしてたんだという話になるし、 本編開始後はひたすらイゼルローン回廊という一戦場での局地的な戦いに終始してて 同盟を軍事的に屈服させて帝国が宇宙を統一する、ってトータルの戦略がないんだよね だから実働部隊にすぎない宇宙艦隊が対同盟戦争を全部担当しているように見える ラインハルトが実権を握った後も統帥本部がラグナロック立案に関与した形跡はないな あれはラインハルト個人の戦略がベースだよね 三長官兼務してるラインハルトが作戦序列や補給計画の実務は統帥本部にやらせたのかもしれんけど 何代か前の皇帝が攻め入った時は宮廷クーデターで失敗したが(フェザーンの陰謀があったんだっけ) その時は多少はまともな戦略を立てたんだろうか まあ建前上外敵が存在しない帝国軍の本来の主たる目的は国内の治安維持と反乱鎮圧で、 統帥本部はそっちの計画立案ばっかやってるという説も個人的には考えている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/646
680: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/07(月) 12:51:19.30 ID:mr0kNObU 軍艦が無人制御出来る世界だから、メルカッツとシュナイダー(とごく少数の将兵?)による艦橋集中制御で亡命したと妄想。 イゼルローン要塞の帝国側の回廊は情報が豊富だから艦のコンピューターで航路設定して自動操艦できると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/680
784: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/12(土) 22:05:11.30 ID:gjfDtFv/ 病院船が後方?に付属していて、会戦中もひたすら治療しまくってビッテンフェルトの功績一番と上げられてラインハルトが感心したとかなかったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/784
805: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/14(月) 21:24:19.30 ID:kKINgHKq 銀英伝4もこんな感じだった気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/805
856: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/20(日) 00:13:28.30 ID:oL1wm7Dw >>854 原作には妊娠させないようにしたという趣旨のくだりがあるから、肉体関係はあったと思う。 皇帝が死んで、ラインハルトが直接復讐しなくてよかったかもね。復讐していたらキルヒアイスの時以上に、下手したら修復不能の亀裂が生まれていたと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/856
875: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/20(日) 17:52:42.30 ID:ER/g+tn/ >>873 いやミューゼル父はクズだけどそういう鬼畜さはなかったんじゃない? たまに事件にはなるが、 実際に女の子の親になってみると、まぁ普通はそんな気持ちにならないって実感するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/875
897: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/11/21(月) 07:44:08.30 ID:uCIEe4iq ヒルダがナイスカップに見えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s