[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): 2022/10/08(土)07:43:41.29 ID:UKKC+OfQ(1) AAS
ヤンは馬鹿を馬鹿なりに上手く動かす知恵があるから、帝国貴族に生まれていたら、メルカッツより戦果を上げられたんじゃない?
165(1): 2022/10/13(木)12:19:15.29 ID:9Yft2Pnt(1/2) AAS
>>163
物資調達とかはどう考えても不可能やけどな、、、
一介のフェザーン商人が武器弾薬仕入れるって旧同盟領の物資管理はどうなっとんねん、って話だし。
190(1): 2022/10/14(金)20:06:09.29 ID:ef5fHCme(1) AAS
>>185
グリンメルスハウゼン子爵は兄たちが生きていればお情けの男爵号をもらって
飼い殺しとか言っていたけど、あれって新しい家を興すってことだろうか?
197: 2022/10/15(土)11:45:30.29 ID:APwqZirG(1) AAS
>>195
お前ちゃんと見たのか?
275: 2022/10/17(月)08:31:42.29 ID:5ebsmBzf(1/2) AAS
著作権つきのカミサマなんか信仰してドースンノ(笑)
340: 2022/10/20(木)20:52:55.29 ID:TZDm5+yz(1) AAS
フェザーンに組織化された軍隊はないだろ
金持ちが私兵を雇ってるくらいじゃない?
じゃなきゃ、ルビンスキーも荒事を地球教に頼ったりしないでしょ
いくら利用してるとはいっても、本音で言えばあんな気持ち悪い連中に借りなんか作りたくないはず
406: 2022/10/22(土)20:05:31.29 ID:YQVIfLm4(2/2) AAS
>>402
>374
457: 2022/10/25(火)07:32:34.29 ID:823B7tax(1) AAS
>>452
女神は見た目だけじゃなくて優しさとかにも言うからなあ
495: 2022/10/26(水)23:23:38.29 ID:gCV0cwl5(1) AAS
>>492
そもそも何で帝国で宗教がノーマークなんや、って気も、、、いや北欧神話信仰しろって言われても困るけどさ。
580: 2022/11/03(木)13:07:43.29 ID:QGM7kuAV(3/3) AAS
亜光速のセカイでニンゲンがオペレートする兵器ネェ……
601: 2022/11/04(金)01:48:30.29 ID:XHm2jyC6(1) AAS
帝国軍の主要人物は万能のチートばかりだからなあ。帝国軍がいまいち好きではないのはその辺にある。
ヤンファミリーは特化型で好感が持てる。
あのシーンはロイエンタールが明らかに防戦一方で、あわやというときにベルゲングリューンが率いる部隊が駆けつけるくらいのほうがリアリティがあったと思う。
661: 2022/11/06(日)08:47:49.29 ID:nLMUbgyj(2/2) AAS
>>659
トップの仕事は方針決めて実務は部下に任せて、任せたことが実行されてるかチェックすることだからね
877: 2022/11/20(日)18:31:08.29 ID:VOvzqCKL(1) AAS
>>875
その方向性は心配ないとしても、暴力振るったりはありそうだからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s